行く春や noteに据えし 募金箱【酒逢YouTube生配信】
タイトルの俳句は、私が最初に入門した師匠・三遊亭金遊が亡くなる前日に、私の二ツ目昇進記念落語会のプログラムの裏に書いていた句をインスパイアしたものです。
オリジナルは【行く春や もぎりに据えし 募金箱】でした。ちなみに『もぎり』は入場チケットの半券を切る場所です。
『募金箱って付けるとなんか風情があるだろ?おれたちが若い頃、落語会をやるときにはもぎりに募金箱をおいて【恵まれない噺家に愛の手を】って書いてたんだ』とニコッと笑っていました。
翌日、師匠が亡くなり『これが辞世の句になったのか…』と思っておりました。
後日、形見分けで師匠の家に弟弟子と行ったときに俳句を記してある帳面をみたら同じ句が書いてありました。
まったく辞世の句じゃありませんでした。
おかみさん曰く『葬儀の時はあなた達が辞世の句だって悲しんでたから、言いにくかったのよ』とのことでした。
そんな思い出のある句を借りさせてもらいました。
私が普段お世話になっている酒屋さん【酒逢】さんのYouTubeの生配信があり、20時半ごろに出演して落語をやらせていただきます。
もちろんYouTubeの生配信ですので【完全無料】になっております。
が!!
もし少しでも『金の助って奴、ちょっと面白いな』とか『コロナで大変だろうけど頑張れよ』なんて思って頂けましたら、投げ銭を頂けると大変嬉しいです。
このnoteというSNSは大変に便利なもので【サポート機能】というものがあり、そこから投げ銭が出来ます。100円から出来ますので『これで辞書でも買え』と投げ銭のご協力をお願い致します。
なので大変お手数ではあるかとは思いますが、5月8日に生配信をご覧になる予定の方は
【もしかしたら、ひょっとすると、万が一、金の助の落語が少しでも面白かった時のために】noteのアカウントの作成をお願い致します。
そしてタイトルの句の通り、この記事が募金箱になります。
この記事の下の方に、こんなボタンがあります。
押したらこんな画面になります。
この記事の下の方に、この画像と同じボタンがありますので、そこから投げ銭が出来ます。
もしも『金の助に投げ銭をしてやろうと思ったのに、やり方が分らないじゃないか!!』というお客様がいらっしゃった時の為に、余計なお世話かもしれませんが、こういった記事を作成いたしました。
ですから、投げ銭をしなくては観てはいけないという訳ではありませんので安心してください。
今現在、酒逢のマスターと何度も配信テストをしております。
今日の配信テストはこんな感じでした。
大変な毎日を送られている皆様に少しでも笑って頂き、心が少しでも穏やかになるよう落語を一席務めさせていただきますので、是非ご覧ください。
こちらがURLになっております。
https://www.youtube.com/watch?v=iTTQvQ4Jv8I
オンラインではありますが、一緒に楽しくお酒を飲みましょう!!
よろしくお願い致します。