![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162783376/rectangle_large_type_2_1ee90a2a4798422f455197d7292a0a63.jpeg?width=1200)
【子どもは肩こり知らず?】
子どもって
ケガでもしない限り
肩が痛いとか
肩がこった~!腰が痛い!
なんて言いませんよね。
子どもの身体は柔軟性があって
血液循環もとっても良い!
そしてじっとしていない☆
だから
筋肉に疲労物質が
たまりにくくて
肩こりにはなりにくいんです。
でも猫背のお子さんは
肩の周りや腰の筋肉が
動きづらいので
血液循環が悪くなってしまいます。
子どもが首や肩などの
痛みを訴えるというのは
よっぽどのこと!!
骨が猫背で固まる前に
一刻も早く
姿勢を改善してあげる必要があります。
肩や腰に痛みがあれば
勉強に集中することはできません。
//
学力がアップする姿勢を
【明日】セミナーでお伝えします!!
\\
お子さんの姿勢チェックもありますよ♪
お楽しみに〜!
お申し込みはこちら↓↓↓
https://system.faymermail.com/forms/25421
#PR~セミナー内容~
≪第一部≫
講師:石橋あい(いしばしあい)
・0~5歳の姿勢を作る時期にやるべきこと
・長時間の勉強が必要な医学生も愛用している
姿勢が良くなるアイテム
≪第二部≫
講師:坂野展子(さかののぶこ)
・6~12歳の骨格について
・我が子の歪みを知る方法
・姿勢が正しくなるたったひとつのコツ
「わが子の猫背に悩むママ必見!
12歳までの姿勢で学力に差がつく
骨と姿勢の専門家が伝授!
学力がぐんぐん伸びる背骨革命セミナー」
日時:2024年11月23日(土)21:00〜22:00
場所:オンライン(Zoom開催)
※アーカイブあり
費用:無料
対象:0~12歳のお子さまをお持ちの方