子どもの姿勢アドバイザー 石橋あい

子どもの姿勢アドバイザー、本テッソーリ&親勉チビーズインストラクター。 福岡在住5歳1人っ子男子のママ♫ 習い事迷子から卒業!子どもの好きが才能に変わる☆強みをぐんぐん伸ばす楽ラク子育てをお伝えしています。

子どもの姿勢アドバイザー 石橋あい

子どもの姿勢アドバイザー、本テッソーリ&親勉チビーズインストラクター。 福岡在住5歳1人っ子男子のママ♫ 習い事迷子から卒業!子どもの好きが才能に変わる☆強みをぐんぐん伸ばす楽ラク子育てをお伝えしています。

最近の記事

【床でゲームは猫背の原因!】 

「ゲーム姿勢」って 聞いたことはありますか?     床に座ってTVゲームをするのは とっても姿勢が崩れやすいんです。      おススメは、椅子に座って テーブルに肘から手首まで置いた状態で     リモコンを持つと 肩への負担が少なくて済みますよ。     もし床でゲームをするなら 座り方に要注意!     正座は比較的 良い姿勢で座れるのですが     足がしびれて 長時間は難しいですよね。     斜めすわりやア

    • 【 5歳の麹職人 】

      一昨日は1キロの大豆を 水に浸して     昨日は大きな鍋で その大豆を8時間かけ     ふっくら柔らかく 煮ていました。     ちょっと目を離すと 拭きこぼれてしまうので 要注意!!     何を作っているかと言うと… 自家製味噌~♡     味噌を作るようになって 3年目。     大豆を煮る湯気や ほんのり甘い香りは     当時2歳だった息子が 台所の足元で     キッチン道具を床に広げて 遊ん

      • 【スマホ首になってませんか?】

          まだ本格的な(←伝わります?) ゲームを与えていない 年長息子。     スマホの英語を ゲームだと楽しんでいます♡         ただ、 スマホでゲームは とってもキケン!!     スマホ首って知っていますか?     スマホを見る時の 頭の位置で   不調が出るくらい とってもキケンな状態なんです。         頭がまっすぐ前を向いていると 首にあるCカーブが     クッションになって 頭の

        • 【子どもは肩こり知らず?】 

            子どもって ケガでもしない限り     肩が痛いとか 肩がこった~!腰が痛い! なんて言いませんよね。     子どもの身体は柔軟性があって 血液循環もとっても良い!     そしてじっとしていない☆     だから 筋肉に疲労物質が   たまりにくくて 肩こりにはなりにくいんです。         でも猫背のお子さんは 肩の周りや腰の筋肉が 動きづらいので 血液循環が悪くなってしまいます。        

          【食卓での子どもの姿勢】

          子どもがご飯を食べる時 テーブルに肘をついたり   膝を立てたり していませんか?    きっと猫背になっているはず☆         姿勢が悪いと しっかり噛むことができずに   消化器官に負担をかけてしまう だけでなく! 便秘にも繋がってしまいます。         前かがみの姿勢で 内臓が押しつぶされて 腸を圧迫してしまい     腸のぜん動運動が 弱まってしまうんです。     しかも、 お腹周り野筋肉が衰

          【家の中の落とし穴】

              家の中には猫背になる原因が い~っぱい!!     代表的なのは 『ソファ』     ソファでゆ〜ったり 本を読みたいところですが     座り方によっては 猫背になってしまいます。         背中よりおしりが前に出る 「ずっこけ座り」をすると   骨盤が後ろに倒れてしまうので 背中が丸くなってしまうんです。         ソファで背中が 丸くなってしまう時には   クッションを腰のあたりに 置

          子どもの姿勢をチェックしてみませんか?

          【お子さんの写真を準備してご参加ください✨】 自分の子供が歪んでるって気づかないものです。 今週末に行う学力がぐんぐん伸びる背骨セミナーでは、我が子の歪みをご自身で見つけるヒントが提供できたらと思います。 正面から撮った写真、横、後ろの姿をぜひ撮影された上でご参加ください😊 アーカイブも可能ですが、リアル参加が楽しいから来てね😊😊 「12歳までの姿勢で学力に差がつく 学力がぐんぐん伸びる背骨革命セミナー」   日時:2024年11月23日(土)21:00〜22

          子どもの姿勢をチェックしてみませんか?

          うまく伝えられない子どもたちの声に耳を傾けて

          子どもたちは ちょっとした身体の不調があっても うまく言葉にできないものです。   側にいる私たち親が 気がついてあげられたら   子どもたちはもっと伸び伸びと 学問や好きなスポーツに 取り組むことができますね♡     この機会に 子どもの姿勢について 学んでみませんか♪ こちらの動画をチェックです↓↓↓ https://www.facebook.com/share/v/15Baahj7A2/ わが子の猫背に悩むママ必見! 12歳までの姿

          うまく伝えられない子どもたちの声に耳を傾けて

          【子どもの姿勢ってどうやって見る?】

              先日、高校の先生をされている方に お話を聞く機会があったのですが   タレントの林修先生も口をそろえて 言われているのは…     姿勢は分かりやすく お勉強に直結する☆ ということ!!     ただ、 子どもを見ても   「猫背になっているのか よくわからない」 と言われる事が多いんです。     ということで!! 【背骨革命セミナー】では、   一般社団法人 日本骨格調律師育成協会の 坂野展子先生が   お

          【子どもの姿勢ってどうやって見る?】

          【伝統の味を子どもたちへ】

            「ごりょんさん」って ご存知ですか?     博多の祇園山笠というお祭りで 山笠を舁く男衆を陰で支える 奥さまたちのことなんです♡     忙しい男衆が安心して山笠を舁けるのも 陰で支える"ごりょさん"たちのおかげと 言われています。         その奥さまたちが作っていたお料理 「博多ぽっぽ飯」     月1回の親子料理で 年長息子と一緒に習ってきました♪         福岡が大好き!! その想いだけで独身の

          【子どもの姿勢ってどう見るの?】

          子どもの姿勢について よくお聞きするのが 「子どもを見ても  猫背になっているのかよくわからない」 そうですよね!! 分かりやすいのは 横から見た時の姿勢。 まっすぐに立って 耳、肩、股関節、膝、外くるぶしが 一直線になっていれば 良い姿勢と言われています。 他にもチェックポイントは たくさんあって これは一つの目安。 猫背になっていることが 分かればすぐに対策が必要です! お子さんが猫背の時、 「背筋を伸ばして!!」 と言いたくなりますよ

          【子どもの姿勢ってどう見るの?】

          【 図鑑+良い姿勢=賢くなる! 】

          年長息子の子どもがハマっている 『ドラゴン最強王図鑑』 毎日、朝から晩まで 「どっちが勝つでしょう?」 と問い詰められています。。。 少しげんなりしますが、 世界の神話などに実際に出てくる ドラゴンなので 世界史の勉強になるんです! 恐竜好きな息子のお気に入りは 「ケツアルコアトルス」の 名づけ元になった アステカ文明の神様 「ケツアルコアトル」 もう、これだけで 色んな知識の種まきが できちゃいます♡ 世界地図、国旗 アステカ文明、世界遺

          【 図鑑+良い姿勢=賢くなる! 】

          【子どもが姿勢を意識できるのはいつ?】

          わが家は5歳の息子がいます。 「背中をピンって伸ばして」 と言うと 座ってあぐらをかいていたのを 体育座りに直して 肩をすくめるように 力を入れて 背中を反ってしまいました。 逆に悪い姿勢になってる!!! 子どもは正しい姿勢が 分からないので こういうことが起きます。 体育座りは骨盤が倒れてしまい 体幹にも力が入らないので 猫背になりやすい姿勢です。 その状態で 無理に背中を伸ばそうとすると 腰が反って背中全体に 力が入ってしまうことになる

          【子どもが姿勢を意識できるのはいつ?】

          ミカン風呂

          ミカン狩りに行った 年長息子。 こだわり抜いて 選んだミカンなので 皮を乾燥させて、 お風呂に入れて 楽しむことに♪ 香りにはリラックス効果、 美肌効果や保温効果も☆ 姿勢が悪くて肩が凝る時 ゆ〜っくり入浴すると 血行が良くなって こわばっていた筋肉の 老廃物が流れるので 痛みが和らぎますよ! まずはママがリラックス。 姿勢が良いと 余計な筋肉を使わなくていいので 身体はとっても楽なんです。 子どもたちの身体が ラクな良い姿勢を覚えられ

          【起業家チャンネル出演!】

          ・12歳までに姿勢を良くするワケ ・0歳からの身体の歪み ・骨の歪みが全身に与える影響 など… 坂野 展子 先生と一緒に お話してきました♪ 温かなお人柄の パーソナリティ竹内ひかるさんは 作業療法士さん! …ということは 骨と姿勢の専門家が 3人揃っちゃいました☆ どんな専門用語がでても 通じる気しかしない!!! そんなFacebookライブは こちら ↓↓↓ https://www.facebook.com/groups/35908081

          スマホ首にも効果あり!

          わが家の年長息子は 日頃から  猫背予防の体操を しています♪ …と言っても まさか背骨の柔軟性をアップさせる 運動だとは知らずに フツーのこととして 毎日しています。 それは、 立った姿勢で上を向いてもらって 歯磨き後のフッ素を塗ること♪ この時に腰を反らさないように するのがポイント。 (↑首に痛みがある時は  やらないでくださいね!) 背骨は首・背中・腰の骨が 椎間板という軟骨を挟みながら 積み重なってできて、 その周りに筋肉がつい