韓国ドラマ「マスクガール」
主演:コ・ヒョンジョン、ナナ、イ・ハンビョル
2023年 全7話
いしゃーしゃ的オススメ度:★★★☆☆
(写真=Netflixより)
こちらも話題なので、観てみたドラマ。次の展開が気になってあっという間に見終わってしまった。
ある女性の壮絶な半生の物語
OLのキム・モミは毎日変哲のない会社員生活を送っている。小さい頃は歌やダンスが大好きだったが、外見にコンプレックスを持っていたため、とても歌手やアイドルになれるとは思えなかった。
しかし、インターネットというものがある現代。仮面をつけて派手な衣装を着て、毎晩ネットでライブ配信をするようになり、OLと人気ライバーの二重生活を楽しむようになる。
しかし、ライブ配信中のとある行為により、モミのアカウントは停止されてしまった。そこから彼女の運命が狂いだす。。。
モンスターからテルマとルイーズへ、だけど結局復讐劇だった
ルッキズムや整形をテーマにしたストーリーというと、衝撃的だった百田尚樹の『モンスター』系かなと思ったが、なんだかもっと物騒な展開で驚いた。
しかし、今調べたら監督が『藁にもすがる獣たち』と同じと知り、なんとなく納得。
キム・モミというキャラも、整形前はイ・ハンビョル、整形してからはナナ、そして刑務所で過ごすのはコ・ヒョンジョンと、3人の異なる女優が演じており、これはこれでなかなか見どころであった。
一番気に入ったキム・モミは、最初の数話のイ・ハンビョルが演じる部分。OLとライバーのギャップがとても良かったし、上司にほのかに憧れている部分もとても良い。彼女はほぼ新人だそうだが、とても説得力のある演技で、これからまた他の作品でもぜひ見てみたい。
ストーリー的に中盤までは良かった。ナナが演じるモミと、クラブで一緒に働くハン・ジェイ演じるチュネのエピソードはこれはこれで面白かったし、最終的に”テルマとルイーズ”というか、”ナオミとカナコ”っぽい展開になったところも気に入った。
後半でストーリーの趣が変わる。
モミの娘、ミモのエピソードから、モミの刑務所での様子を描く部分であるが、中盤からメインとなってくるオナム(モミのOL時代の男性同僚)の母である、ヨム・ヘラン演じるキム・キョンジャの執念がすさまじい。むしろこの辺りは典型的なドロドロ復讐劇になってきた感があり、正直また辟易としてしまった。
またモミが刑務所で、キリスト教信者になってしまうというところもなんかなぁ、という感じ。
だけど一番のテーマは”母親の愛”?
ルッキズムがどうだこうだと本作の評価では騒がれていたが、結局は「母親の愛」がテーマになっていたんじゃないかと思う。
もし小さい頃から母親から優しく褒められたり、やりたいことへの応援をしてもらっていれば、モミの人生は変わったかもしれない。
しかし、同じように外見にコンプレックスを抱いていたオナムは母親から愛されていたにも関わらず、どうも色々な意味で歪んだ大人になってしまった。
そして最後には「母親は子供のためならなんでもする」という精神を、これでもかというほどに見せつけられる。
ある意味、エピソードごとに主人公が変わり、さまざまな視点でストーリーが描かれるという手法は面白かったし、コンプレックスというものにも焦点が当てられていたと言える。しかし、最終的にはあまりにも韓国っぽい復讐劇になってしまったため、本作に対する評価も下がってしまった。どういうふうに?とはわからないのだが、なんかもう少し違う終わり方にしてほしかったのが正直なところ。
まあ、7話と短いし、ちょっと変わったストーリーを観たい方にはオススメかもしれない。
こちらはキム・モミというキャラを演じる3人の女優のそれぞれのハイライトシーンを集めた動画。女優は本当にみんな良かった。