
令和6年1月28日(日) 春の剪定と接ぎ木の講習会
前回12月の講習は屋外でしたが、今回は屋内で開催し、ばら会会員と一般の参加者を合わせて29名の方に参加いただきました。ここ最近の講習会の中では、今回が最も参加人数が多く、バラを育てることに興味を持ってくれる人が増えていることは、率直に嬉しいです。

接ぎ木の講習は実際にその場で参加の皆さんに接木してもらいましたが、刃物を使っての作業で怪我をされないか心配しましたが、怪我もなく、皆さん楽しんで作業に熱中していました。
前回12月の講習は屋外でしたが、今回は屋内で開催し、ばら会会員と一般の参加者を合わせて29名の方に参加いただきました。ここ最近の講習会の中では、今回が最も参加人数が多く、バラを育てることに興味を持ってくれる人が増えていることは、率直に嬉しいです。
接ぎ木の講習は実際にその場で参加の皆さんに接木してもらいましたが、刃物を使っての作業で怪我をされないか心配しましたが、怪我もなく、皆さん楽しんで作業に熱中していました。