![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157062477/rectangle_large_type_2_905d8eb80d4ce47f905ce1f6275bccd0.jpg?width=1200)
積立nisaで増えた100万円でキャンピングカーを買ってみました
先日、キャンピングカー使用のボンゴフレンディを購入しました!
ロッククライミングでは岩場の近くに数日間滞在することが多いのですが、岩があるのは川、海、山といったザ・自然。
当然近くに宿がないことも多く、座席を倒して車中泊をすることが多かったのですが、これからはその生活がめちゃくちゃ快適になりそうです😁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157062601/picture_pc_1b9eb161aa2f625b42970cadf5977969.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157058666/picture_pc_f3683a664b33b199b545cb4f6eb09d07.jpg?width=1200)
1週間過ごしました笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157058667/picture_pc_87a827bd50f44890e9e63e69be7ac864.jpg?width=1200)
BAJAシリーズ
今回も宮崎のNORTH TRUNKさんから購入させていただきました。
1台目は父のSCRAMBLER VAN。SCRAMBLERシリーズは街中でも使えるオシャレとアウトドアを両立したシリーズです。
2台目になるボンゴフレンディは「BAJA」という新シリーズの車になります。よりワイルドに使うように作られた車なので、僕の目的にバッチリです👍
ボンゴフレンディの購入資金
題名にもあるのですが、このボンゴブレンディ購入資金は2021年2月から始めた積立NISAで増えたお金になります。
今話題のS&P500と全世界株を毎月買っていたらちゃんと増えてくれたので、買っちゃいました!
といっても、せっかく20年間非課税(2024年1月以降の購入分は無期限)の積立NISAを今売却してしまうのは勿体無いので、正確には積立NISAを保証金として父からお金を借りて購入しました!
※DWELL(父の会社)でも使う車なので、DWELLから半額、僕がDWELLからお金を借りて半額を出し合って購入しました
これなら父も安心だし、僕もNISAの運用を続けられます。
クライミングツアー用のレンタカー
キャンピングカーを購入したのはいいものの、毎日岩に行けるわけではないので、レンタカーとしても運用していこうかな〜と考えています!
キッチン、ベット、クライミングマット付きのレンタカーです!
借りたいという方がいらっしゃいましたら、コメント、DMお待ちしております!!
九州には比叡、岸良などいいエリアが揃っているのでぜひ登りに来てください!
人数が多い場合は、父が使っているVANNET(定員6名)も借りれます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157063083/picture_pc_4a925fc1fc4446b80518b879d1be4a35.png?width=1200)
最近のお知らせ
そういえば、7月から入居者募集を始めたサウナ付き賃貸の入居者が決まりました!
来年の2月から入居予定なので、それまでにサウナに入ってみたいという方がいらっしゃいましたらご連絡ください🧖♂️
最後まで読んでくださりありがとうございました。
スキを押していただけたら書き続ける励みになりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
いいなと思ったら応援しよう!
![イサム|サウナー&クライマー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64341737/profile_6fe9121dd227e730d386de970c9de583.png?width=600&crop=1:1,smart)