マガジンのカバー画像

水辺のまちづくり|観光・公共交通・三セク再生のリアル

熊本県をフィールドに観光と公共交通を軸とした水辺のまちづくりに取り組んでいます。また、補助金なしで公共交通立ち上げや債務超過の三セク再建など普通の人がやらない高ハードルの地域再生…
このマガジンを購読頂くほうが月に2〜3本の記事を購入するより断然お得です♪
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#天草

上天草に誕生したスモールラグジュアリーホテル「天ノ寂」

上天草はここ10年、熊本県内観光地において桁外れに地場資本による投資開発が進み、加速度的に…

300

天草の名店「福伸」が熊本空港へ出店

上天草で最も集客する和食レストランとして有名な海鮮家福伸。天草五橋の5号橋たもとにある名…

ベテラン経営者が進める新規事業とM&A。飽く無き事業と食への探究心

私が事業を営む熊本県上天草市松島町はこれまで度々触れてきた通り、ここ10数年熊本県内どころ…

300

経営者から転身した首長が語る市政運営

先日、親しくさせて頂いている馬場天草市長の話を聞く機会があった。馬場氏とは10数年の付き合…

300

サウンディング型市場調査って何?

最近、行政が公共施設運営のあり方や開発・整備を中心に様々な事業を進めるにあたり「サウンデ…

300