越境学習プログラム in 中土佐 とは 越境学習プログラム in 中土佐は、非日常体験と対話を通じて、自分自身と向き合い、自分の『価値観 』や『自分らしさ 』の再認識するきっかけづくりを目的とした体験型学習プログラムです。『価値観』とは、さまざまな場面において行動を決定づける根源 であり、自分の人生の羅針盤 のようなものです。 越境学習プログラム in 中土佐では、自分自身と向き合い、羅針盤が指す方向を再確認する 時間と場を提供します。
* ▼2022年開催のイベントレポート▼
* 「興味はあるけれども、迷うなぁ…」という方には、オンライン個別相談(無料) も準備しております。 ざっくばらんにお話しましょう!
申込フォームに遷移します 高知県『中土佐町』とは 高知県中土佐町は、海と山、両方の生活圏の文化を感じられる場所です。400年以上続くカツオの一本釣り漁、中山間ながらも開けた土地を流れる四万十川に沿って広がる田園風景など、自然とともに歴史を経て、地域の人たちが築き上げた文化があります。また、それに魅力を感じ、自分の「好き」や興味のために移住してきた人たち、そして地元出身の人たちが、各々の価値観の中で暮らしています。 普段の生活環境から離れ、自然、歴史、文化を肌で感じられる環境の中で、地域で暮らす人たちの考えや価値観に触れる。参加者・運営メンバーどうしでも対話する。他を知ることで、自分自身の輪郭がはっきりしてくる。そして、自分自身に向き合ってみる。そういったことに、中土佐町はちょうど良い場所なのです。
久礼の海と双名島 大野見を流れる四万十川と沈下橋 プログラムの内容 プログラムゲスト まちだ農園 町田真之介さん 四万十川が流れる大野見(おおのみ)という中山間地域で、ミニトマトをハウス栽培している町田さん。民間企業でミニトマトの栽培ノウハウを学んだのち、生まれ故郷である大野見に戻り、2017年に就農しました。自然豊かな大野見で少年時代を過ごした町田さんは、野遊びもプロ級です。 人工物に囲まれた生活の中で失いがちな、人間本来の身体感覚や五感などの大切さを再認識できる機会が、ここ、まちだ農園にはあります。
まちだ農園 町田真之介さん 上ノ加江漁協 漁業体験施設 わかしや 中土佐町の上ノ加江(かみのかえ)という小さな漁師町で、上ノ加江漁協が運営している漁業体験施設です。中土佐町はカツオで有名ですが、ここ上ノ加江ではイセエビやワタリガニなどを獲ることができます。 漁師さんや地元の方々に教えてもらいながら、漁だけでなく、ロープワークやろ漕ぎなど、漁師さながらの体験ができます。漁師の見習いになったような、日常ではなかなかできない経験を味わえます。
上ノ加江の漁港 自分に向き合う環境 上ノ加江集学校 IT機器リユース事業を展開するリングロー株式会社が、全国的に取り組んでいる「おかえり集学校プロジェクト」の拠点の1つです。廃校を交流拠点として再生し、地域づくりに貢献することを目的としています。ここ、上ノ加江集学校は、2021年3月末で休校となった旧上ノ加江中学校の校舎を活用しています。 校舎の懐かしい雰囲気の中で、じっくり自分に向き合うことができます。
上ノ加江集学校にリニューアルした 旧上ノ加江中学校の校舎 プログラム日程 【Day1_11/25(土)@中土佐町大野見】09:15 JR四国土讃線 土佐久礼駅 集合 10:30 農業体験 (@まちだ農園) 12:00 昼食 まちだ農園のトマトを使って、みなさんで一緒に作ります14:00 対話時間 地方で暮らすことについて、町田さん、参加者さん、スタッフも交じって、じっくりお話しましょう16:00 温泉&休憩 ※温泉代は個別会計(500円)18:00 夕食(@古民家 南部男爵邸) 地のものを使ってみなさんで一緒に作ります 【Day2_11/26(日)@中土佐町上ノ加江】08:30 朝食&自由時間 港町久礼(くれ)のモーニングで各自朝食をお楽しみください。そのあとは、朝の港町を散歩するなど、自由にお過ごしください。 ※朝食代は個別会計(1,000円あれば十分)10:00 漁業体験(@漁業体験施設 わかしや) あみ漁・網漁でのイセエビ・ワタリガニ漁、ロープワーク、ろ漕ぎなどを予定しています。12:00 昼食 上ノ加江漁協さんに、体験で獲れた海の幸を使った昼食を作っていただきます。13:30 自分と向き合うワーク(@上ノ加江集学校) 15:50 JR四国土讃線 土佐久礼駅 解散
※集合について <空港利用の方> 高知市内や中土佐町内などにて、前泊が必要です(ご相談承ります) <長距離バス利用の方> 高知駅着で、各方面からの長距離バスがございます <高知駅から> 高知駅8:20発 JR特急しまんと1号→土佐久礼駅9:10着 ※解散について <高知駅まで> 土佐久礼駅16:06発 JR特急あしずり12号→高知駅17:00着 <長距離バス利用の方> 高知駅発で、各方面への長距離バスがございます <空港利用の方> JAL498便 高知19:15-羽田20:30 ※車でお越しの方 駐車場がございますので、直接土佐久礼駅へお越しいただけます ※宿泊場所について 宿泊はプログラムに含まれないため、参加者様より宿泊施設に直接宿泊費用をお支払いいただくかたちになります。 運営より宿泊場所を紹介することもできます。(特にご希望がなければ、こちらの宿泊施設 をご紹介させていただきます。)
運営事務局の紹介 Facebookページ
Facebookページ 申込と個別相談のご案内 申込フォームよりお申込みください。
申込フォームに遷移します 「興味はあるけど、迷うなぁ」という方向けに、 運営メンバーとのオンライン個別相談(無料)も準備しております。ざっくばらんにお話しましょう!
申込フォームに遷移します *
<プログラム概要> 【日時】11月25日(土)26日(日) 【場所】高知県中土佐町 25日 09:15 JR四国土讃線 土佐久礼駅 集合 26日 15:50 同駅 解散 ※プログラム日程の詳細は、上記『プログロム日程』に記載のとおりです 【参加費用】18,000円(体験/食材/保険 込み) ※モニター価格でのご案内です ※銀行振込でのお支払をお願いします (申込後、振込先口座情報をお伝えします) ※昼食2食、夕食1食の食材費・食費(体験内)を含みます ※朝食1食、温泉の費用は各自の個別会計です ※交通費、宿泊費は自費負担です ※振り返りアンケートのご協力をお願いします 【宿泊場所について】 宿泊はプログラムに含まれないため、参加者様より宿泊施設に直接宿泊費用をお支払いいただくかたちになります。 運営より宿泊場所を紹介することもできます。(特にご希望がなければ、こちらの宿泊施設 をご紹介させていただきます。) 【対象人数】 先着8名様まで(最少催行人数3名) 【申込方法】申込はコチラ (個別相談 も準備しております) 【問い合わせ先】 irori.crossboundary@gmail.com 【 コンセプトページ】 https://note.com/irori_cb/n/ndf5745e2ded2
企画:中土佐町地域おこし協力隊 坂本 上ノ加江集学校(リングロー株式会社 ) -Facebook -Instagram -Twitter 問い合わせ先:irori.crossboundary@gmail.com