![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20258131/rectangle_large_type_2_5e522aa09b463f1aaff33241c0d0fd44.jpg?width=1200)
言いたい事は大体言えない、って言う普通【クリープハイプ】
私は、クリープハイプというバンドが好きだ。
ボーカルの尾崎世界観さんの高音ボイスが優しくてかっこよくてエロくて。
ベースの長谷川カオナシさんの歌声が甘くて。
何より歌詞が、メロディーが良い。
どんな言葉を並べたって足りないから、
彼らの音楽を聞いたことがない方、
特に文章を書いて表現するのが好きな方は是非一度聞いてみてほしい。
今年十周年を迎えた彼ら。
若者はもちろん、有名なバンドマンの方がクリープファンだと言う事も多い。
そんな彼らの一番の魅力は、私は「歌詞」ではないかと思う。
彼らの歌には必ず主人公がいて、
その人たちの人生は歌として切り取られた後にも多分続いていく。
素直になれない主人公の歌は韻を踏んで曖昧に、
ちゃんとメッセージを伝えないと、と思う主人公の歌は、不器用だけど直球で訴えてくる。
初めに、文章を書くのが好きな方は聞いてみてほしいと言ったのは、そんな歌に出てくる彼らの心情を表現するのが尾崎さんはあまりにも上手いからだ。
自分の思う事のすべてを表現すると言うのは、あまりにも難しい。
尾崎さんの書きたい事の何%を私達が受け取れているかは不明だけど、とにかく彼が生み出す世界観がありありと歌詞から伝わってくるのだ。
だんだん歳をとって恥ずかしくなっても
いつでもまたここに帰って来れるように
さっきはごめんね、いつもありがとうね
それ位は歌じゃなくても言えます様に
クリープハイプ「さっきはごめんね、ありがとう」
ただいま まってた たわいもない いつものしりとり
ずっと探してたものはずっと前に見つけたんだな
じゃあねまた明日おやすみで終わるやりとり
明日も当たり前が続いていきますように
願ってます
クリープハイプ「本当」
歌とは関係ないんだけど、このMVめっちゃ良い、笑
ここまでクリープハイプの曲を2つ紹介してきましたが、クリープハイプと言えば、友達同士のカラオケで入れられない系の歌(いい曲なのは保証する)も結構あります。
代表的なのがこの2曲。
クリープハイプ「エロ」
このMVは、昨今のYouTubeのガイドライン的に大丈夫なんか?て思う一曲。
クリープハイプ「HE IS MINE」
この動画でも叫んでますが、ライブでこの曲を演奏するときは、
尾崎さんが「今度会ったら、」って言ったら観客全員で「〇〇しよう」って叫びます。これガチです。
でも、言った後の爽快感半端ないです、笑
あー、いっちゃった、みたいな、、
ただただクリープハイプについてざっくりと語ってみましたが、
私は尾崎さんやnoteの他のライターさんのように上手く言葉で表現できないので、良さをいまいち伝えきれませんでした、、
でも、音楽は皆さんの心に直接語りかけてくると思うんで!
是非彼らの他の曲も、聴いてみてください。
皆様が、これからもたくさんいい音楽と出会えますように。願ってます。
2020.3.3 鴨戸はる