
SS【忘却】
ぼくは職場でメモ用紙に申し送りを書くことがある。
大事なことは口頭だけではなく、メモ用紙やノートに分かりやすく書いて確実に伝わるように心がけている。
そうしないと、思い違いや知らなかったことによるミスが発生するからだ。
それに伝える努力を放棄することは、人間関係のトラブルにも繋がる。
書いたメモ用紙はマグネットで固定することが多い。
フックのついたタイプもあってマグネットはなにかと便利だ。
そういえば自宅にも、どこかの業者にもらったマグネットが冷蔵庫に何個か貼り付けてある。
自宅では冷蔵庫くらいしか貼る所がない。
職場ならくっつく場所は多く、くっつかない場所でも両面テープで薄い鉄板を壁に貼りつけてマグネットを使えるようにしている。
そのマグネット。
自宅の冷蔵庫に貼ってあるものを職場に持ってきて使おうとしていたはずだった。
そのことを職場にあるメモ用紙を見て思い出した。
えっと・・・・・・マグネットは?
ぼくは昨夜の記憶をたどっている。
風呂に入り、夕食を食べ、そろそろ寝ようかという時にマグネットのことを思い出した。
二階の部屋から出たぼくは、階段を降り、台所にある冷蔵庫に向かった。
一分後、部屋に戻ったぼくの手に握られていたのは、よく冷えた瓶ビールとコップ。
いかんいかん、持ってくるものを間違えた。
せっかく持ってきたから飲もうかと思ったら、栓抜きを忘れている。
何度も折った紙を使い、指を支点にテコの原理で開ける技も習得しているが、まったく洗練されていないので指が痛くなる。
ぼくは思った。
台所に栓抜きを取りにいこう。
ついでに冷蔵庫に貼りつけてあるマグネットも取ってこようと。
しかし栓抜きを取ったあと、マグネットを取る前に冷蔵庫を開けてしまった。
気がつくとぼくはビールのツマミを探していた。
数分後、部屋に戻ったぼくは枝豆を食べながらビールを飲んでいた。
しばらくすると瓶が空になり、トイレに行きたくなった。
ぼくは思った。
空瓶を台所に置いてトイレに行こう。
そして戻ってくる時にマグネットを取ってこようと。
数分後、部屋に戻ったぼくが持っていたのは、おかわりの瓶ビール。
よし!! すぐ忘れるから今度こそ今すぐマグネットを取ってきてショルダーポーチに入れておこう。会社に行く時はいつも持っていくポーチだ。
ぼくは早足で階段を降りていった。
忘れないよう最初にマグネットを手に取り、それからワサビ味の柿ピーも手に取った。
一分後、部屋に戻るとすぐにマグネットをポーチに入れた。
それからまたビールが空になり、おかわりを取りに行った。
記憶をたどると、昨日のぼくは確かにポーチの中にマグネットを入れていた。
ぼくはポーチの中のマグネットを取りに職場の休憩室へ向かった。
数分後、ぼくは気づいてしまった。
昨日ビールを飲みすぎたせいだろうか。
今日はポーチを忘れてきた。
終
いいなと思ったら応援しよう!
