
Photo by
tinarist
欲求探求日記42 2024/06/14(金)~マイナス温度の世界&ししゃもの形相~
前の記事(欲求探求日記41 2024/06/13(木)~日本人の心と跡部様のスタイル~)
昨日は会社の有給取得推奨日で、休む人が多いなか出社した。
同じ課のメンバーはいたけど、フロアにはあまり人がいなくて、なんだかテンションが上がった。みんな休んでいるときに働くと、相対的にものすごく進捗を出してる気持ちになれる。他者との比較、大事。
21時ごろまで粘る。今週もよく頑張った、自分。
その甲斐あって今週も週末に辿り着きました(祝)
ハードウェア部門で唯一出社していたKさんと、人のいない薄暗い通路で立ち話をした。
うちの会社には、人が入れるほど大きな恒温槽(低温や高温環境の試験をするための設備)があるらしく、マイナス20℃の恒温槽に入るのが楽しいという話をされた。遊園地のそういうアトラクションにもワクワクするんだとか。
わたしには無い感覚だわー、常温が一番だもん。
我ながらとても保守的だと思うけど、「安心安全でいたい」欲求が強いのだから仕方ない。
夜にスーパーでししゃもを購入。
あんまり魚は食べないけど、なんとなく食べたい気持ちになって。
それにしても、ししゃもって凄い形相をしている。生きてるときもあの顔なのかな。「子持ち」って書いてあって、必死に生き抜こうとした挙句の顔なのかもと考え、ちょっと複雑な気持ちになる。まあ、何を考えても結局食べるんですけど。
次の記事(欲求探求日記43 2024/06/15(土)~レモンバッグの葛藤&買ったお皿紹介~)
創作大賞に応募中の渾身の記事たち(読んでね!)
01:雨天の直島でアート鑑賞
02:曇天の豊島でアート鑑賞
03:持ってけ、わたしのヘルスケア~睡眠編~
日記の先頭記事。目次あり
2024年7月23日まで書く日記01 前書き