電気グルーヴ出荷停止の抗議活動に6万人超え賛同

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201904150000467.html


はやっぱり麻薬撲滅に寄付すればよいと思うんですよね。
「音楽に罪は無い」と言いますけど、
その音楽を売って儲けることには罪がありますよ。


それに音楽に罪は無い罪は無い、と皆いいますけど「書は人なり」という言葉があるように「音楽は人なり」です。

その人の行動に繋がるような性向が曲にも入っています。そしてそれは聴いた人にそのような影響を与えるものです。
なのでそのコンテンツを売ることを自粛しよう、ということになることも私は理解します。止めた方が多い場合も多いと考えますし、そういう意味では販売自粛は社会の自然な良心が働いているとも評価できます。

音楽に罪はないと連呼することは、かえって音楽が人の精神を写した、人の精神を宿した崇高な分野であることを否定することになるのではないでしょうか。



いいなと思ったら応援しよう!