
今日の開運アクションは『アポをとる🍀』 〜象柄エコバック完成♪〜
おはようございます❢
(写真は、空の雲。)
雲を見るため見上げる空…
面白い雲発見♪
ところで…
ここ最近手作りしている『エコバック 象柄』バージョンが、完成しました。
前回のお話はこちら。
早速、紹介デス❢


更に、中身が丸見え防止に『スナップボタン』付き。


これくらいが使いやすかった♪
では、今回も畳んで行きます♪😁

片端をポケットより
少し内側になるくらいで畳みます。


本体の半分まで畳みます♪


収納♪
今回は、生成り色のバイヤステープでくるみ、
端の処理をしました。
生地が薄いので、
バイヤステープで縫製箇所を補強しています。
色を変えることで明るさをプラス❣
(しかしバイヤステープのコストが思った以上にかかります🤣)
使わない時、どの形がいいか娘と話し合いました。
ボマケットにしまうタイプは、
ちょっと面倒かもですが、
・丸めるタイプより、薄い方がバックにしまいやすい。
・ナイロン素材とはいえ、畳んだほうがきれい。
・程よいサイズでバックの中で迷子になりにくい。
ということになり、
基本的にポケットにしまうタイプで作ります。
慣れてしまえば畳むのも苦ではないのです❢🤭
慣れですよ、慣れ♪
で、まだいろいろ試作中です。
バイヤステープを使わない『見返し』をつけて仕上げると、やはり丈夫です。
生地を使いますし、縫うところも増えます。
安心して使えるものを作るには、
生地も手間もかかる感じです🤔
夕方、娘に2つの『エコバック』を渡しました。
今回の肩にかけられる『象柄』のと、

生地が薄くしなやか〜。
レジ袋形の手持ちの『花柄』と。

しっかりめの薄い生地感❢
とてもいい出来と喜んでくれました❢😆✨
リクエスト通り大きく作ったので、
結構入ります❢👍
帰り間際に…
『コンビニに行くとき使うわ』…と娘。
え?…
レジ袋の中でも『3L』サイズよ?!😳
『お母さん、無理しなくていいから❢
このバックで大丈夫だから…💦』と娘。😆
…
…
コンビニ用に『小さめのエコバック』の製作することになりました♪🤣
サイズ確認後、
娘は帰っていきました…。
型紙から作るぞ〜❢ お〜〜❢❢😆👍
マルシェは6/11。
商品は何個作れるのやら…🤭(笑)…
限定モデルと数量限定で❢🤣✨
今日の開運アクションは、
『アポをとる🍀』です♪
今日は友達の家に出かけてきます。
1年ぶりの再会♪
『アフリカの生地』のことで打ち合わせを兼ねています🤭
事前に何度かアポをとっております👍
今日も『開運アクション🍀』バッチリ遂行♪✨
その後、午後からは日暮里に行ってきます♪😍
今日も笑顔で参りましょう♥
皆さんご安全に♥