今日の開運アクションは『ルールを守る🍀』 〜南部鉄瓶の思い出♪〜
おはようございます♪
(写真は、職場の近くの生け垣の葉っぱ♪)
真っ赤な葉っぱが、
ハート型っぽい♪♪
燃えるハートを見つけた気分♪😆
お隣には、大きく切れ込んだ葉っぱ。
何があったのか…
朝から、想像力を掻き立てられます。
良い事あるね❢
ところで…
Noteのお友達に
『くつろぎぶた』さんがいらっしゃるのですが、
今朝の記事に引き寄せられたのです。
『南部鉄瓶』のお話し。
くつろぎぶたさんのお話の中で、
Note友達のhinaさんの記事を紹介されていて、
お話は進みます。
(ぶんぶく茶釜への向き合い方に脱帽!)
『南部鉄瓶』からの〜、
『ぶんぶく茶釜』のお話へ。
興味深く読ませて頂きました。✨
くつろぎぶたさんの記事はこちらからどうぞ😉
子供達がまだ小さい頃、
ぶんぶく茶釜の話を読み聞かせしたものです。
そのため私の中のストーリーは、
最後に綱を渡って芸をするぶんぶく茶釜。
皆が笑顔になる結末。
さて『南部鉄瓶』のお話ですが…
私の子供の頃に(だいぶ昔のお話です)、
岩手の実家には大きな南部鉄瓶があり、
毎日お湯を沸かしていました。
大人はそのお湯で
お茶を飲んでいました。
実家の鉄瓶は日用品。
毎日使われ、黒々と光り、
鉄ならではのカッコよさがありました。
もともとが重いし、持ち手も鉄。
ストーブの上でチンチンと沸いていたお湯…
お湯が沸くと火傷の危険が高く、
子供達は触らせてはもらえませんでした。
冷えている時に、
南部鉄瓶の表面のポコポコとした模様を、
小さな手で触る。
時々、持ち上げてみたり、
その感触を楽しんだものです。
時代が移り…
いつからか、鉄瓶は奥深く仕舞われました。
兄が実家にUターンすることになり、
一昨年、実家の大掃除をしました。
サビサビになった鉄瓶が出てきたんです。
あの鉄瓶!!
本当に懐かしかった!
錆に覆われ…
使うこともないと…捨てました💦
(心を込めてサヨナラしたんですョ🥲)
再利用することなど、
錆を取る方法があるかなど考えることもなく…。
(今でもあの勇姿思い出すのです…再利用できたのかなぁ…)
南部鉄瓶…昔から使われていて
当たり前にあったけど…
貴重だったと今思う。
鉄瓶…おいくらでで買ったのだろう?🤔
当時でもお高かっただろうにねぇ…w…💦
鉄瓶が懐かしくて…
お店で見かけると見てしまう♪
縁があれば購入もアリか?!
今日の開運アクションは、
『ルールを守る🍀』です❢
『ルールを守る🍀』ねぇ…🤔
基本…ルールを守っています!
今日は開運アクションです。
今日一日、特に丁寧にルールを守って過ごそう♪👍
やっぱり今日もついている♪
今日も笑顔で参りましょう♪
皆さん、ご安全に♥