今日の開運アクションは『月を眺める🍀』 〜蠍座満月🌕&断捨離 押入れ編♪〜
おはようございます❢
(写真は、ツツジの花。マゼンタピンク色♪)
実家のツツジが咲き、
神奈川に帰ってもツツジが咲き…
ツツジを見るたび…
実家を思い出し…
母と一緒に過ごしたい♪w…
(母が恋しい病にかかりっぱなし…)
ところで…
本日2:35に蠍座満月🌕を迎えました。
月よみ師 いろはさんの登場です♪
そして『断捨離 押し入れ編』♪
二階にある3箇所の押入れの整理をしました。
『掛け布団』、『敷き布団』それぞれ20枚…25枚?位あります。
(既に、何枚かは宮古まで持って行き、捨てています💦)
全て天日干しをして、
カバーをかけ、
圧縮袋に入れる作業を長兄とやりました♪
二人の方が確実に効率が良い!!
コツを掴み…
流れるような手さばきで…
業者ですかね?って言う程上手くなる。🤭
新しい布団はかさ高で、大変で…💦
きつく圧縮しないことにし、
押し入れに仕舞いました。
こちらが完成形です。
神奈川に帰る時間のため
時間切れ…🤣
次回に持ち越した布団です。
作業途中の写真を撮っておらず、残念❢😅
屋根いっぱいの布団干し…
取り込んだ布団の山…
カバーをかける作業…
圧縮袋に入れる作業…
それぞれの作業の枚数が多かった。
その他に、
毛布、シーツ、タオルケット、バスタオル、綿毛布、肌がけ、まくら、枕カバー、フェイスタオル…
寒い地方ならではの『たんぜん』(かいまきみたいなやつ)❢
衣装ケースには普段よく使うもの。
圧縮袋に入れ天袋へ入れるもの。
普段遣いの物と分けて収納。
とにかく、それぞれの数が多い…💦
布団干しもあるために、
押し入れの作業に5日かかっている。
足のふみ場を作りつつの作業。
後から出てくる毛布やタオルケット、肌がけ等など…
既に圧縮していても…
一緒にまとめたいものがあれば、
圧縮袋の中身を入れ替えながら、
根気強く仕分ける…
今回は時間切れだけど9割程度は終えたかな。
続きは次回に♪👍
続きが楽しみですね♪🥰
今日の開運アクションは、
『月を眺める🍀』です♪
今日は…
ゆっくり月を眺めます♪🍀
パワーウィッシュを書き…
ムーンウォーターを作り…
将来なる自分を決めて♪♪♪
月を眺めましょうか。🍀
今日も笑顔で参りましょう♥
皆さんご安全に♥