![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39687567/rectangle_large_type_2_2014bdfc68dfd6ef5f2ec6cda7964ac0.jpg?width=1200)
Tomorrow is Another Day!! #88
今日は組み立て家具の日です。
#88
お手上げ。
Give up.
なるべく予算を抑えたり、持ち帰りを楽にするためにも組み立て式の家具を買うことが多いです。
僕はDIY大好き人間だから全く苦ではないですが、めんどくさがり屋&不器用な方にとっては苦痛でしょうがないみたいです。
カラーボックスみたいにシンプルで分かりやすいやつならまだしも、椅子や食器棚みたいにパーツもネジも多いとよりしんどくなるみたいで……
僕の父はテレワークをするにあたって新しく机、椅子、スチールラックを購入しましたが、めんどくさがり屋寄りの父はそれを組み立てるが相当めんどくさかったらしく、僕を招集しました。
机と椅子はネジ締めるくらいだったので電動ドライバーでなんとかなったんですが、一番しんどかったのはスチールラックでした。
ネジで留めるのではなく、付属のハンマーで打ち込むタイプでなかなか大変でしたね。
これは1人で組み立てるのは難しいなと思いながらやりましたね。
確かに時間を買う意味でもすでに出来上がったやつ買った方が良いかなって思いました。
お疲れ様でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![いろえんぴつ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10642883/profile_d54c056c287a308f3ac360439be84d96.png?width=600&crop=1:1,smart)