![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152155528/rectangle_large_type_2_6c7fd39c9d6d3d803da0e27a06e6a7df.jpg?width=1200)
8月は海月の。
ほぼ毎月書いている友人への手紙、
8月はお盆明けまでに出そうと思っていたのに、
連日書いていた通りコロナに罹患してしまって
書けないまま時間が過ぎてしまっていました。
というわけで、8月に使う予定だった
海月のレターセットを使うんだ…!
と、今日は手紙を書きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152156203/picture_pc_d23c689f5555ca9104dc079e20cfec49.png?width=1200)
とても幻想的なレターセット。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152156211/picture_pc_1831fbf60cde9f22669b43e45f799318.png?width=1200)
とってもお気に入りのレターセットです。
明日出せばなんとか8月中には届くはず。
来月はどんなレターセットで書こうかな、
どんなポストカードで書こうかな、
そんなことを考える小さな楽しみが毎月あって
内容なんてあってないようなものだけど、
毎月、色々あるけど生きてるよって、
色々あるけど元気だよって伝わればそれで良くて。
今日ふと、
残暑見舞いがいつまで出せるのかを調べてみたら
遅くとも「処暑」が終わって「白露」に入る前の、
9月7日ごろまでには届くようにしましょう。
ということなので、間に合いそうなら
別の友人に残暑見舞いを書きたいなと思っていて
今手元にあるポストカードを眺めていましたが
ものすごく夏っぽいものか完全に秋っぽいものの
2択を迫られて迷っています…笑
でも調べていると、残暑見舞いの葉書を調べると
ものすごく夏らしい、スイカや海、向日葵、
花火などの絵柄が沢山使われているようなので、
せっかくだし、夏の終わりに思いっきり
夏らしいデザインを選んでも良いのかな。
葉書を選んだらまたnoteで紹介したいと思います。
手紙や葉書の書き方やマナーは
知っているようで意外と知らないことも多く
調べてみるとなるほど〜と思えることや
発見がたくさんありますね。
さらっと素敵なご挨拶なんかが書けるよになりたいな
なんて思いつつ、友人への手紙は雑談ばかりなので
そう遠くない未来には、さらっと粋な手紙や
葉書が書けるようになっていたいな、なんて。
それでは今日はこの辺で。
最後まで読んでくださってありがとう。
また気が向いたら、来てくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![いろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162475611/profile_618647e0685493559055afcf27dbfb51.png?width=600&crop=1:1,smart)