見出し画像

さながら故郷の姉のような気持ちで


これまで何度も記事に書いてきた、
私が毎月手紙や葉書を書いている友人。
今月は黄金に輝く銀杏の葉が描かれた葉書を選んだ。
見出し画像に使った写真がその葉書。

が、今月はこれをそのまま送るのではなくて、
80サイズを超える段ボールに、
彼女の好きなもの「三種の神器」を詰め込んで、
そこにこの葉書を添えて送った。

段ボールの中身がとても面白いので、
撮っておこうと思っていたのに撮り忘れ、
あっと気がついたときには梱包し終わっていた。

彼女も昔は大阪に住んでいたのですが、
その後、数年間外国をあちらこちら、
まるでスナフキンのように旅をして、
数年前、大阪からは少し離れたある土地へ移住した。
その移り住んだ土地では買えない、彼女の好物を時々送っている。

その三種の神器、聞いたらきっと、私でなくても
笑ってしまうだろうなと思うようなもので。

1. どん兵衛カレーうどん(関西版)
2. カール うすあじ
3. ポテトチップス 関西だししょうゆ味

の3つなのです。笑

だけどもこれら3つは関西でしか揃わないらしく
そしてやっぱり馴染みのある味だからか、
時々とても食べたくなるのだそう。
大阪にいる私にはいつも食べられるものだから
わからなかったけれど、確かに食べられなくなると
途端に恋しくなるのかもしれない、と思った。
ポテトチップス関西だししょうゆ味はやっぱり
美味しいし、個人的にものり塩と並んで好きなフレーバーなのです。

今年の春に一度少しだけ送り、年内にもう一度
と思っていたので、間に合って良かった。
今回はどん兵衛5個、カールとポテチを
2袋ずつ詰めたけれど、カールかポテチどちらか
もう1袋入りそうな隙間ができて悔しかった。笑
次また同じ大きさの箱で送るときは、
どちらかをもう1袋余分に買おう。

大阪よりも寒さの厳しい土地に住む
友人というよりは家族のような彼女へ、
さながら故郷ふるさとの姉のような気持ちで、
(彼女は私より少し年下なので)
疲れている時はごはんを作るのもしんどいから、
どん兵衛でも食べてすぐ寝ちゃうくらいの日が
あっていいのよ。忙しくしすぎずに、健康第一、
とにかく身体を大事にしてね。
そんな想いと一緒に、三種の神器をそっと箱に詰めた。


それではこの辺で。

今日も1日おつかれさまでした。
最後まで読んでくださってありがとう。

また気が向いたら、来てくださいね。


いいなと思ったら応援しよう!

いろ
サポートしていただけると嬉しいです。