見出し画像

参加者絵本「ドゥオモはどこですか?」

先日、ライフストーリー・レビューを用いた絵本作り――自分らしく生きるための試み――
を開催しました。

ライフストーリー・レビューとは

ライフストーリー・レビューとは、これまであまり語ってこなかった過去の経験について、他者の協力を得ながら光を当て、言語化を行い、その経験の意味を考えること。
語られてこなかった出来事の「記述を厚くする」ことで過去の経験の意味を探り、現在の自分と結び付け、豊かな未来を生きる糧とします。

「一般社団法人いろどりあつめ」と「一般社団法人ライフストーリー・バンク」の初の共同企画。
過去経験の言語化を目的としている「ライフストーリー・レビュー」をまず行い、その後、絵本に
しました。

参加者の方の絵本を紹介します。

「ドゥオモはどこですか?」

表紙
中表紙

初の海外旅行の不安。しかしその国の方々との交流を通して成長していくストーリー。

アーティスティックな絵と表現が、海外の風を感じます!
心と風船の表現も素敵だなぁと思いました。

実話のストーリーだからこそ、奥が深くて、その方のことをより知ることができます。

絵本を通して、参加者どうしで感想や質問を伝え合いました。

また、この絵本を読まれた作者様のお子様から
「こんなことがあったの。ドゥオモって何?」と聞いて来られたそうです。
あまり話したことのない昔のことを話題にするきっかけになり、ちょっといい時間になったそうです。

絵本作りを通して自分との対話、他者理解、家族との繋がりが生まれましたら幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!