![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98096996/rectangle_large_type_2_ce693c9a238a89a49556cdbcbed3fd05.jpg?width=1200)
晴れ時々DIY。
花や観葉植物や多肉植物を育てている私。
夫もいつの間にか植物が好きになり
所狭しと置いてある。
ちなみに夫はアガベが好き。
寒さが苦手な植物たちは家の中で春を待つ。
早くポカポカの春が来ないかな。
外で思い切り太陽の光と心地よい風に当ててあげたい。
そんな植物たちのためにベランダ用植物棚をDIYした。
なぜベランダ用なのかと言うと庭にはもうスペースが無いから。
使った木材はSPF1×4と、ホワイトウッド垂木45×45と30×40。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98096631/picture_pc_5f9bc877db1b3af5648c9ce40e46e86e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98096700/picture_pc_f7dd280db182a66de75cbc3c90adc540.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98096748/picture_pc_c0d6939e485e59be3716093713ba1491.jpg?width=1200)
木材カットはお店でやってもらったので、持ち帰って家でビス穴をあけまくりビスを打ちまくって塗装。
2日かけて作り上げた。
仕事から帰った夫も喜んでくれた。
これでいつポカポカ陽気になっても大丈夫だ。
早くベランダに出して植物を並べたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![いろどりLife](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162283926/profile_2fc179f35faf94578b07b6e93f640faf.png?width=600&crop=1:1,smart)