マガジンのカバー画像

今日もお疲れ様でした。

700
つれづれなるままに、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつけています。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

本日のつぶやき「姉弟の絆」

本日のつぶやき「姉弟の絆」

私には双子の弟がいる。

……いや、この表現はややこしい。
私は1人だが、弟が双子だ。弟が2人いる。

私の弟ではあるが、私もいい歳なので必然的に弟とはいえオッサンである。

先日、そんな弟たちの誕生日だったので。(←覚えてる、というよりもカレンダーの繰り返し予定に入ってる)

「お誕生日おめでとう」というメッセージを送ろうと思ったら。

1人はLINE知ってたけど、もう1人のLINEがない。

もっとみる
本日のつぶやき「腑に落ちない」

本日のつぶやき「腑に落ちない」

東京の桜が満開になりましたね。

イエーイ!春大好きー!

私は花粉症とかがないので純粋に暖かくなる春は好きなのですが。

花粉症がある方には複雑な季節のようですね。
どの花粉に反応するかで季節が違うようなので、必ず春がダメ、というわけでもないようですが。

そんな花粉症なんですけど。

私、1つだけ腑に落ちないことがあって。

花粉症になるのって、「誰もが何かしらの花粉の限界量があって、それを超

もっとみる
本日のつぶやき「知らない間に便利になってた」

本日のつぶやき「知らない間に便利になってた」

書留の不在票が入ってまして。

再配達の手続きをしようと思ったんですけど。

不在票にあるQRコードを読み取って、再配達の入力フォームに移動するのかと思ったら。

LINEアカウントに繋がりまして。

え?LINEアカウント?と思ったんですけど、まあ、良いか、と思ってお友達に登録したんです。

で、その後は他の公式アカウントサービスと同じようにメニューからサービスを選んぶんですけど。

なんと。不

もっとみる
本日のつぶやき「最近の出来事」

本日のつぶやき「最近の出来事」

私の夫は以前、バンダイのライダーマスクコレクションというフィギュアを集めていまして。

当時は箱買いとかで全シリーズコンプリートしていたんですね。

で、並べて飾ったりしていたんですが。

子供が産まれたりなんだりでもういいや、ってなりまして。

いつの間にか処分していたんですよ。

少なくとも本人はそう言ってたの。

言ってたんだけど。

私「アナタ……まだあったわよライダーマスクコレクション」

もっとみる
本日のつぶやき「地震のときに気になること」

本日のつぶやき「地震のときに気になること」

すっっごいどうでもいいことなんですけど。

地震の時。

どこ見てます?

私、上見るんですよ。
自分で見ておいてなんですけど。
何で上見るんですかね?

見ません? 上。

私は必ずと言っていいほど上を見てます。

特に上に何があるわけじゃないときも。
揺れてるのは下なのに。
何で上見てんだろ。

先日の地震でも割りと上の方ばかり見てました。

また私、上見てるわ……
と、自覚があるものの、理由

もっとみる
本日のつぶやき「私の大学受験」

本日のつぶやき「私の大学受験」

受験のことをタイミングを語るには遅くないか……?
と、お思いのそこのアナタ。

良いのよ。

私の大学受験の経験、誰の役にも立たないから。

だって。

行ったのはMARCHより下のランクの大学で。
しかも、何の役にも立たないと有名な文学部。しかも日本文学科。(←もはや致命傷レベル)

そんな大学にね。

公募推薦、しかも小論文と面接で行ったの。

筆記試験はテンでダメだった高校生の私は。
小論文

もっとみる
本日のつぶやき「卒園式だった」

本日のつぶやき「卒園式だった」

春分の日、娘の保育園の卒園式でした。

上の子である息子もお世話になった保育園で、息子の入園から娘の卒園まで9年。

な、長かった……

いや、正直感慨深いとこもなくはないんだけども。

仕事の方が慢性的な人手不足の中、まさかのこの三連休を挟んでメンバーの人事異動があり(私のじゃない)、そんな中で卒園生の保護者からの云々があり、入学準備があり。

な、状態で、正直、やっと1つ終わった……という感じ

もっとみる
本日のつぶやき「私がずっと求めているもの」

本日のつぶやき「私がずっと求めているもの」

多趣味だね、と言われることがある。

うーん、多趣味かなぁ。
そんなつもりはないし、偏ってると思うんだけど。

ただ、自分が何が欲しくて行動しているかはわかってて。

私は自分で、感動の中毒症状みたいなものだと思ってる。

つまるところ、基準になる感動体験があって、「それよりももっと良いものがあるかも!」「今度こそ、これこそが良いものかも!」と追っかけてしまうのである。

基準は東京ディズニーラン

もっとみる
本日のつぶやき「卵好きが気になるオムレツ」

本日のつぶやき「卵好きが気になるオムレツ」

私、卵が好きでして。
一人暮らしを始めたときに何が嬉しかったって。

誰に咎められることなく卵を食べ続けられる事でした。
(※私が子供の頃は卵はコレステロールが高いので1日1個が良いとされていました。現在は、制限はあまり関係ないという説が有力です。ま、食べ過ぎはどのみち良くないですけど)

とはいっても。

現在、冷蔵庫に卵が5パックある。
……いや、色々あってね。

という訳で、スパニッシュオム

もっとみる
本日のつぶやき「『犬王』観たい」

本日のつぶやき「『犬王』観たい」

平家物語が面白いなあ、と見ているんだけど。

制作スタジオのサイエンスSARUを調べているときに『犬王』というアニメ映画を制作しているのを知って。

『犬王』って何だろ?

とは思ったんだけど、何だかわからなくて。

ふーん、くらいに思っていたんだけども。

先日、新しい予告編が公開されているのを教えてもらいまして。

あ、『犬王』って平家物語の話なの?
(↑日頃『平家物語』好きって言ってるのに知

もっとみる
本日のつぶやき「揺れたね」

本日のつぶやき「揺れたね」

夜に地震がありましたね。

大丈夫でしたか?

私が住む東京も震度4でした。
特に被害はないのですが。

やっぱり、大きな地震って独特の変な揺れ方しますね。

小さい揺れが徐々に大きくなるような、縦や横の単純な揺れではなく海にでも投げ出されたかのような円を描くようなユラユラした揺れ。

東日本大震災の時もこんな揺れだったなあ。

我が家は特に問題はなかったのですが、近隣では停電もあったようです。

もっとみる
本日のつぶやき「歯医者は気持ちいい」

本日のつぶやき「歯医者は気持ちいい」

かかりつけの歯医者が欲しい。

数年前の私の願望がそれでした。

でも、虫歯もないのにどうやって歯医者へ行けば……と思っていたのですが。

歯周病予備軍になり、ここ一年は念願の3ヶ月に一度、歯医者さんにメンテナンスに通う日々が続いています。

↑この時くらいから。

で、先日も歯医者さんへ行ったのですが。

自分じゃ磨ききれない、奥の奥まで掃除してもらえてとってもスッキリ。

市販の歯間ブラシとか

もっとみる
本日のつぶやき「なるほど、そういうことか!」

本日のつぶやき「なるほど、そういうことか!」

今、『感染症の世界史』を読んでます。

まあ、読まない日もあるし、大体毎日5分も読めばいい方だから、まだまだ半分くらい。

でも、それは私の読むのに取れる時間の問題なので。

面白いよ。相当。

元々、この本を読もうと思った動機が、「こんなに感染症が流行っている時なんだから、感染症の本は楽しいに違いない!」と思って……(すいません、最低な動機で)

でもね。私は平凡な人間なので、感染症が流行ってな

もっとみる