2022年3月の記事一覧
本日のつぶやき「姉弟の絆」
私には双子の弟がいる。
……いや、この表現はややこしい。
私は1人だが、弟が双子だ。弟が2人いる。
私の弟ではあるが、私もいい歳なので必然的に弟とはいえオッサンである。
先日、そんな弟たちの誕生日だったので。(←覚えてる、というよりもカレンダーの繰り返し予定に入ってる)
「お誕生日おめでとう」というメッセージを送ろうと思ったら。
1人はLINE知ってたけど、もう1人のLINEがない。
本日のつぶやき「腑に落ちない」
東京の桜が満開になりましたね。
イエーイ!春大好きー!
私は花粉症とかがないので純粋に暖かくなる春は好きなのですが。
花粉症がある方には複雑な季節のようですね。
どの花粉に反応するかで季節が違うようなので、必ず春がダメ、というわけでもないようですが。
そんな花粉症なんですけど。
私、1つだけ腑に落ちないことがあって。
花粉症になるのって、「誰もが何かしらの花粉の限界量があって、それを超
本日のつぶやき「面舵いっぱい」
ハイスクール・フリートを見ました。
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=20894&ref=line
海戦版、ガールズアンドパンツァーみたいな感じだった。
https://www.netflix.com/title/80205232?s=a&trkid=13747225&t=cp&clip=81122942
ガールズアンドパンツァーは
本日のつぶやき「地震のときに気になること」
すっっごいどうでもいいことなんですけど。
地震の時。
どこ見てます?
私、上見るんですよ。
自分で見ておいてなんですけど。
何で上見るんですかね?
見ません? 上。
私は必ずと言っていいほど上を見てます。
特に上に何があるわけじゃないときも。
揺れてるのは下なのに。
何で上見てんだろ。
先日の地震でも割りと上の方ばかり見てました。
また私、上見てるわ……
と、自覚があるものの、理由
本日のつぶやき「私がずっと求めているもの」
多趣味だね、と言われることがある。
うーん、多趣味かなぁ。
そんなつもりはないし、偏ってると思うんだけど。
ただ、自分が何が欲しくて行動しているかはわかってて。
私は自分で、感動の中毒症状みたいなものだと思ってる。
つまるところ、基準になる感動体験があって、「それよりももっと良いものがあるかも!」「今度こそ、これこそが良いものかも!」と追っかけてしまうのである。
基準は東京ディズニーラン
本日のつぶやき「卵好きが気になるオムレツ」
私、卵が好きでして。
一人暮らしを始めたときに何が嬉しかったって。
誰に咎められることなく卵を食べ続けられる事でした。
(※私が子供の頃は卵はコレステロールが高いので1日1個が良いとされていました。現在は、制限はあまり関係ないという説が有力です。ま、食べ過ぎはどのみち良くないですけど)
とはいっても。
現在、冷蔵庫に卵が5パックある。
……いや、色々あってね。
という訳で、スパニッシュオム
本日のつぶやき「『犬王』観たい」
平家物語が面白いなあ、と見ているんだけど。
制作スタジオのサイエンスSARUを調べているときに『犬王』というアニメ映画を制作しているのを知って。
『犬王』って何だろ?
とは思ったんだけど、何だかわからなくて。
ふーん、くらいに思っていたんだけども。
先日、新しい予告編が公開されているのを教えてもらいまして。
あ、『犬王』って平家物語の話なの?
(↑日頃『平家物語』好きって言ってるのに知
本日のつぶやき「歯医者は気持ちいい」
かかりつけの歯医者が欲しい。
数年前の私の願望がそれでした。
でも、虫歯もないのにどうやって歯医者へ行けば……と思っていたのですが。
歯周病予備軍になり、ここ一年は念願の3ヶ月に一度、歯医者さんにメンテナンスに通う日々が続いています。
↑この時くらいから。
で、先日も歯医者さんへ行ったのですが。
自分じゃ磨ききれない、奥の奥まで掃除してもらえてとってもスッキリ。
市販の歯間ブラシとか