臨月に入りました!計画分娩の日が伸びました。胎児の体重が増えない件
この記事を書いて
2週間後の健診ではドンと増えていたのですが
臨月を迎えた今日の健診で
またお腹の赤ちゃんの体重が横ばいに。
そしてなぜか私の体重も減っていました。
それに伴い、
計画分娩の日も1週間遅らせることに。
バランスよく食べたいものも食べてるのになぁ
規則正しい生活もしてるし
ゆっくりもしてるし…
アイスティー飲んだから??
と、
何がだめなんだろうって考えはじめたところで
ストップ!!!
足りないは足りないを呼ぶ
こっちの現実が拡大するのみ
個体差のようなものかもしれないし
ま、そんな事もあるわよねと☺︎
切り替えて
ちょうど末娘の一時保育の枠がガラガラに空いていて預けられるこのタイミング
あそこのランチも行きたかったし
あの映画も見たかったし
そういえばしたかったこともあるある!!
この子、私に1人時間をくれるつもりなのかも!←素晴らしい切り替え。
『母さんや、あんたその程度の自由で
自由って思ってないの
あたしゃ知ってるんだよ。うけけけけ』
明日からのお一人様時間を満喫しつつ
1週間伸びたであろう
(いきなり陣痛がくるかもしれないけど☺︎)
マタニティライフを楽しみたいと思います。
とりあえず
ランチブュッフェあたりから…🍴
きっと最良のタイミングで
あなたはお出ましになるのでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![【ワタシらしく生きる、働く】をサポートする土田サヨコのnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153928996/profile_f74453103b11405ddf6a79a4c25050bf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)