![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58500391/rectangle_large_type_2_0d2e683dd51dc0f831c3c767d70eb198.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
noteはじめました
はじめまして。Iris(イリス)です。
名古屋で日本語教師をしてます。日本語学校で教える傍ら、オンラインでのプライベートレッスンもしています。
日本語教師という仕事柄、外国人と接する機会がたくさんあります。プライベートでも外国人の方々と知り合うことが多く、様々な国籍の人と出会う中でとても多くの気づきがありました。
中でも私にとって興味深いテーマは「食」です。
思想、宗教、アレルギー・・・。いろんな理由で、それぞれの人に食べられるもの/食べられないものが存在します。
このことに気づいたものも、いろんな国の人と出会ったから。幸いにも食物アレルギーはなく「出されたものはなんでもありがたくいただくように」と育てられた私にとって、好き嫌い以外に食べられないものが存在するなんて想定外の事実でした。
自分にとっての「あたりまえ」は、世界基準に照らし合わせてみたらそうじゃなかった。
ここでは、「食」を中心に私の思うことを綴っていきたいと思います。
これからどうぞよろしくお願いします。