2022年11月 札幌ひとり旅5 JRタワー展望室~スープカレースアゲ4
クロスホテルの大浴場が16時からなので、まずはひとっぷろ浴びてから、JRタワー展望室へ。
初めて行く。
夜の札幌駅
世界の高い建物を書いてるんだけど、JRタワー探したら、一番左の、一番低い建物だったという。
自虐ギャグなんだろか。。
ただ、夜景はすごー-く綺麗だった。
碁盤状の道がきれいに見えて、滑走路みたいだな、と思った。
ちょっと笑ったのが、ホテル名がこちら向きに大きく書かれてるところが多い。
エーデルホフも、クロスホテルも、何やら営業してないフォルツァも
ただ、ANAクラウンプラザは、道路に向けて看板掲げてる。
いや、本来はこの向きに看板むけるのが正しいと思うのだけど。
でさ、なるほど、JRタワーより先にANAクラウンプラザできたな、とか思って調べると
1974年開業、と。
建物、そのままなんだろか。
で、JRタワーの発表が2000年11月
ちなみに、クロスホテル札幌の開業が2007年、ホテルモントレーエーデルホフが2000年12月、フォルツァは2020年。。
オリンピック見越したんだろうなー、、
まぁ、そういうホテルのアピが面白かった。
そしてここに来た目的の一つ、夜景見ながらワインのーもう、って。
これがさー、イタリア産と北海道産で選べるのだけど、もちろん、北海道産のワインを頼んで。
北海道のワインが530円ですよ。
こんな展望室なのに、安い!
しかも美味しかった!
せっかくなので白ワインも。
そして、ちょっと遅めの夕飯で、スープカレー スアゲ4へ。
チキンレッグと野菜カレーを頼む。
美味しかった!
札幌行ったら、スープカレー、ジンギスカン、寿司、ラーメンを食べようと思ってたのだけど、札幌1日目で、寿司とスープカレーはクリア笑