![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104767931/rectangle_large_type_2_bad325508153c7b8950ec68cd3045c97.jpeg?width=1200)
2023/05 お友達親子と葉山旅行
GW、下の子のスポーツの練習が無い日が確定してから、ベネフィットステーション葉山の空き状況を見たら、ちょうど空きがあって。
よっしゃー!と。
そこから、娘と同級生のお子さんを持つ同僚に予定を伺い、予約を取って、1泊2日で行って参りました。
ちなみに、去年のGWは親子で日帰りだったのだけど、今回は泊り!
あと、前回は服で行ったのだけど、やっぱり、濡れちゃうから、今回はちゃんと水着を用意して。
![](https://assets.st-note.com/img/1683274972476-CNZPRerj5q.png?width=1200)
海水の水温、そんなに高くはなさそうだったけど、最終的にはどっぷり浸かってた。。。
で、今回、初めてポップアップテントを持って行ったのだけど、あれ、便利なのねー
着替えるときの目隠しにもなるし、もちろん日陰になるし。
![](https://assets.st-note.com/img/1683275264401-VvxailwRDs.png?width=1200)
で、お昼ご飯、京急ストアユニオンに買いに行って、テントで食べる。
レストラン、予約もしてないし、並ぶだろうな、と思ってたから、スーパーで買って、テントでお昼を食べたのだけど、店を選べば、そんなに並ばなくても食べられそうでもあった。
そして私は、3割引きの魅力に抗えず、ネギトロしらす丼
で、午後は、はやま三ヶ岡山緑地に行こうと思ってたんだけど、うっかりGoogleMapで調べちゃって、間違えて、一色海岸の先まで歩いてしまい…
ほんと、鬼ウッカリ。。。
真名瀬から歩かなきゃいけなかった。。。
で、ガッカリしつつも、もうそろそろチェックイン時間だったので、森戸海岸に移動して
エスメラルダでビールを軽く引っかけて
![](https://assets.st-note.com/img/1683283606876-gK4NEwnIgP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683275730801-zJKiVK4UcW.png?width=1200)
娘はスロージューサーで出されるビールより高い生ジュースを飲み笑(880円とかだったかな?)
![](https://assets.st-note.com/img/1683275838344-04fWzkSFpQ.jpg?width=1200)
ベネフィットステーション葉山にチェックイン。
もう、何回泊まったか、ちゃんと数えてないのだけど、さすがに宿の人に顔を覚えられてた笑
ってのと、私の前のグループが2泊、って言ってて、よく取れたね?ってのと、2泊も葉山でやることある?とも。
そして、荷物を置いて、京急ストアで買い物しつつ、お風呂に入って夕飯。
もう、作務衣で食事に行けるの、楽で素敵。
![](https://assets.st-note.com/img/1683276235248-XwD2ImVltg.png?width=1200)
そして、今まではあった、食事の上にかかってる紙が無くなった。
あれ、案外、高いんだろうな笑
ホタルイカ、タラの芽、菜の花、タケノコ、と、春を感じさせる食材が並ぶ。
美味しかった!
炊き込みご飯(?)はアサリご飯だったのだけど、今回もお土産で持ち帰る。
次の日は、朝ごはん食べて、卓球をやって(しかも、まぁまぁ、汗だくになり笑)、子どもたちに聞いたら、また、真名瀬に行きたい、と。
真名瀬の良いところは、イシダタミガイがたくさんあって、拾ってお土産で持って帰れるところ。
![](https://assets.st-note.com/img/1683372615424-WjaRp05djg.png?width=1200)
これは茹でた貝。
ツマミにほんと良い!
![](https://assets.st-note.com/img/1683372686491-x3Yt8cPurE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683372705047-kyJEjeq1nV.png?width=1200)
そして、旦那さんに車を出してもらって、HAYAMA STATIONへ。
初めて行く。
そこでブレドールでお昼買って。
羊肉のハンバーガー、美味しかった!
そして、昼過ぎに帰宅。
葉山、ほんと楽しいし、近くて良い!