2022年11月 札幌ひとり旅3 ゴールデンカムイの教会とサッポロファクトリーと寄り道で二条市場。
ゴールデンカムイ聖地巡りの続き。
時計台をさらっと通り過ぎて
25巻143ページの教会
日本基督教団札幌教会
なるほど、こちらの教会もクラーク博士にゆかりがあるのか。
北海道大学植物園も、もちろん、クラークにゆかりがある(北大がそもそも、という)
教会なのだけど、リフォーム中だった。
そもそも、私は札幌に行くと、たいてい最終日に二条市場に寄るので、この教会の存在は知っていたのだった。
なので、この教会を見たら、二条市場に行きたくなって寄ってみたら、え?ここから入れるの?っていう道があり。
入ってみたら、たけ江鮨に空席があって、朝10時半だったんだけど、行っちゃった!
おまかせ握り、3300円。
どのネタも、めーーーちゃーーーーくーーーーちゃーーーーうまい!
飲み込みたくないくらい。
イカにも飾り切りしてたり、素材だけじゃなくて、手もかかってる。
東京じゃ、絶対に3300円じゃ食べられない。
札幌、マジで最高!
ちなみに、朝十時半でおまかせどうだろ、って思ったけど、シャリも小さめで、全然、美味しく食べられた!
ちなみに、この道から入っていった。
そしてお次は、サッポロファクトリー
ちゃんと写真撮れてないけども、、
25巻175ページで出てくる
窓枠に五稜星。
どうやら、こちらの星、五稜郭に由来するらしいね。
そして、こちら、リニューアル中で中には入れず。
残念。
そして、サッポロビール園に向かう途中にあった、永山記念公園に寄り道。
歩いて移動してるからね。
そして、あれ?
永山武四郎邸を見てない。。
行ったのは旧三菱鉱業寮のみ。
昭和初期に作られたものらしいのだが、いわゆる、外側洋風で、中は和風、みたいな建物。
あと、これ、この後出てくる、開拓の村で話そうと思ってるのだけど、日本の家屋で、床の間、違い棚があると、華美!って思うよね。
床の間作っちゃうと、やれ、掛け軸だ、生花だ、飾らなくちゃいけなくなる。
となると、よ。
札幌の三菱の鉱業寮、何者ぞ、という話にはなるのだけど
サラッと福利厚生施設、なんて書いてるけど、役員クラスの出張の時に泊まるような使われ方だったんだろか。
こういう応接室、だったかな?もあったのだけど。
そして、ボランティアの説明してくださる方がいて、開拓使の事業がなかなかうまくいかなくて、みたいなお話を伺い。
そうなんだよなー。。
今までは、ただ、ご飯美味しい!スキー楽しい!みたいな感じだけで来てたけど、今回、改めて、北海道のことを色々と知ったのだった。