
Photo by
ia19200102
バリューHR 株主優待
もう、とことん、福利厚生を比較しようと思って笑
・ベネフィットステーション
・バリューHR
・リログループ
こちらの株を持っているのですが、バリューHRの株主優待が届き、4/1からログインできるようになりました。
で、見てたのだけど、まぁ、使いづらいのね。
私は200株あるから、5000円の一休のクーポンを出したのだけど、下の子は100株で2500ポイントだと、一休のクーポン出せないから(3000円からクーポンにできる)、まぁ、ポイントの期限が2年だから、1年寝かせるか、と。
そしてこの、バリューHRの素晴らしいところは、長期保有で3年以上保有すると、100株当たり5000ポイントもらえるようになること。
で、本当は300株欲しいのだけど、自分が買った時より、まぁまぁ上がっちゃってるから、買い足せずにいる。。
とは言え、エイヤで買っちゃうことかな。。
ってのと、こういう長期保有で得する株、親が買ってくれるって羨ましいな、と、自分の子どもに思うのだった。