2023/11 弘前、大館ひとり旅⑩ 夜の弘前城、菊と紅葉まつりと常寿しで夕飯
ホテルから、せっかくだから、1回は100円バスに乗ってみようと。
11月は10:00~18:00までは10分間隔で走ってる
でも、城に向かう道、まぁまぁ渋滞してて、これなら歩きでも良かったかな、とも思ったけど、まぁ、何事も経験。
それに、結構利用されてた。
観光客だけじゃないのかもな。
お堀端のライトアップ
春は桜が一斉に咲いて綺麗だろうなぁ
かがり火みたいな照明も素敵。
そして、植物園でプロジェクションマッピングを楽しみ。
しかし、私はお昼にチケット買っていたから、再入場でするっと入れたけども、チケット売り場はかなりの行列になってた。
天守閣もライトアップされているので、そちらにも足を延ばす
こじんまりとしてて可愛らしい
夕飯に寿司を食べたかったので、6時前に会場を後にして、で、3,4店舗、予約でいっぱいだから、で断られた後
入れたのが常寿し
8時までなら大丈夫ですよー、と。
この時、6時過ぎだから、もう、十二分!
で、さくっと、にぎりのおまかせを頼む。
・・・ちょっと後に、予約なしで入ってきたおじさんには、ツマミ切りましょうか、なんて言ってて、わー、そういうの憧れるんですけれども。。
私が、ドリンクより先に、おまかせを頼んだのが良くなかったのかな。。
まず頂いたのは松緑霊峰
初めて飲むお酒!
お通しのイカも美味しい!
せっかくカウンターだし、時間早いからそんな混んでもなかったから、もうちょっと私の食べるペースに合わせてくれるとありがたいんだけどなー、と思いつつ、お構いなしにジャンジャン握られちゃって、ちょっとだけ、ムムーだったけど、でも、どれもすごーく美味しかった!
大将に、まだ何かいるか聞かれて、隣の隣の常連さんと、アオリイカの話してたから、アオリイカを追加でお願いして
予約なしでも、時間が早くて、心折れずに何店か回れば、まぁ、お店は何とかなるもんだ。
ありがたかった!
そして、めっちゃ早く握られちゃうもんだから、滞在時間1時間弱ぐらいでさくっと帰ったのだった。