
2023/11 弘前、大館ひとり旅③ 弘前のドデノメヘヤッコで夕飯
いかんせん予約とってなかったから、17時オープンのお店に17時に入る。

地元のお店ー、って感じで、入るの緊張したけども。
予約席、という札が立ってたけども、まぁ、大丈夫ですー、と、お店の方が。
多分、7時からの予約だったのかなー
一応、追い出される前に自分でお店を出たから、何時に予約が入ってたか分からなかったのだけど。


生ビールとお通し。
菊の花のおひたし、大好きなのだけど、こんな、生のまま、お味噌汁?に入れるのかー、と。
軽いカルチャーショック。

鱈の白子ポン酢。
青森では、たづ、って呼ぶらしい。
たづポン。
北海道ではタチ、秋田ではダダミ
前も同じ話してるし、まぁ、あると必ず頼んじゃう。

青森県産のニンニク!
独り占めだぜ!!!

石川ウィンナー
弘前のソウルフードらしい。

大鰐産の椎茸のつくね
どれも美味しかった!!
ちなみに、店名の意味は、土手のお店やさん、らしい。
そして、すじこ納豆ご飯も食べてみたかったのだけど、そろそろお暇した方が良いかなー、と、頼めず。。
いやしかし、予約なしで入れて、ほんとラッキーだった!