見出し画像

手作り運動会、ほのぼのして楽しかった

昨日、ウチの校区での運動会がありました。
これは校区の『まちづくり協議会』の主催で、地域住民が主体的に企画・運営するものです。

まちづくり協議会の構成のトップバッターはやはり自治会(町内会)で、
ぼくの住んでいるところは町内会はあるのですが、校区自治会から離脱してしまっており、
ぼくは、実は今回が初めての参加になりました。


今年は、3年ぶりのリアル開催!!
企画段階から、おやじの会の代表として打合せに参加しておりました。

皆さん、3年前の記憶をたどりつつ、これまでの経験から色んなご意見が出されます。
ぼくは想像だけでお聴きしていました。



早朝から、皆さんで準備します。
力仕事は若手が頑張らないと!!
おやじの会の皆さんの働きはとってもありがたかったです!



秋晴れのこの日、、、、
というよりも、暑過ぎましたね。めっちゃ日焼け止め塗ってて良かった(笑)

ご高齢な皆さんが多く参加されていて、ビックリ!
皆さん、楽しみにしてらっしゃってたんですね!!


選手宣誓は、ぼくが、子どもを指名するように言われていましたので、
やむを得ず?ウチの次男坊とその友達を指名しました(笑)


競技が始まってからは、ろくに写真が撮れませんでした。
まぁ大変!!(笑)

いろんなレースや競争など、人数の確認や、何列に並んでいただくなど、入場する前の捌きが大変とお聞きしており、
そこを担当していました。

まぁ、言うならば、ぐだぐだ(笑)

誰がどの種目に出るとか決めてないし、
「出たい人は来てくださ〜い」みたいな感じです(笑)
競技の途中で増えていったり・・・(笑)

列に並んでいるはずが、途中から崩れていたり、
6人ずつ並んでいるはずが、前の列と一緒になってしまっていたり、
リレー競技なのに、参加人数がチームによって違ったり(笑)

おいおい、ちゃんとしろよ!
って言われそうなところですが、それもご愛嬌(笑)
そんなぐだぐだな感じが、ぼくはとても面白かったです。

良いじゃないですか、
自分たちのまちの運動会です。
自分たちなりに、みんなでつくっていく運動会です。

まちの人口からすると、
全体的に参加人数は少なかったと思います。

子どもの総人口からすると、子ども達の参加は少なかったです。

ですが、やっぱり、子ども達がいると、とてもにぎわいがありますし、
みんなで応援して、みんなで子ども達に思いやりの目を傾けてくださいます。

もっともっと、子ども達が参加する運動会にしていきたいですね。


子どもから高齢な方まで、一緒に出る種目も多くありました。

大玉ころがし、玉入れ、ボール運び、パン喰い競争、グランドゴルフ・・・
多世代にわたり、楽しめるのは、ほのぼのして良かったです。

高齢者対象の種目で、一番の盛り上がりは、『いろいろ詰め放題』という種目です。
机の上に、多くのプレゼントが置かれていて、制限時間内に詰めれるだけ詰めて、持って帰っていただくというものです。
バーゲンセールみたいなやつですね。

不公平を無くすためにも、年代別に
60代、70代前半、70代後半、80代以上で、それぞれ整列してもらって参加してもらうのですが、
2倍?3倍?ぐらいで、圧倒的に80代以上が一番多かったです。
皆さんお元気!!
楽しんでもらえて良かったです!!


以前は町内会対抗で実施していたそうなんですが、
勝ちも負けもなく、ぐだぐだで(笑)、ほのぼのした運動会が、とても楽しかったです!!


撤収の片付けも皆さんで力を合わせて、予想以上にとても早く終了しました。
その後、反省会という名の打上げが少しだけありました。

皆さん、お疲れではありましたが、皆さん充実した顔付きをされてらっしゃいました。
若い世代の参戦もとても喜ばれました。
3年ぶりのリアル開催、とても良かったです。

まちの活気やコミュニティに繋がっていくと思います。


今朝、起きてみたら筋肉痛(笑)
身体にも、楽しかった思い出が浸み込んでいます(笑)



今日もご覧いただきありがとうございます。


<1年前の”今日”の記事★>

去年の今頃は選挙だったかぁ。

いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!