他人のせい、自分のせい
何か上手くいかないこと、
何か納得いかないこと、
起こってしまった悪いこと。
その原因や要因や、根本的な解決方法について、どう捉えるか?
その事柄や自分との関係性によっても違うのだろうと思いますが、
他人のせいと考えるのか?
自分のせいと考えるのか?
この根本的な思考回路は、人によって濃淡が違うのだろうと思います。
この2極に分けて、線を引いたときに、どっちになることが多いですか?
他人のせいにするのは簡単です。
そして、往々にして、言い訳に変わっていきます。
一方で、あまりにも、自分のせいと思い過ぎると、何でもかんでも思い詰めてしまいます。
悪い原因・要因が、自分か?他人のせいか?という問い方でしたが、
ポジティブにこう捉えるとどうでしょう?
改善できたり、
変化できたり、
成長できたり、
構築できたり、
前に進められたり。
そんなプラスの変化をもたらすためには、
自分にできることはあるでしょうか?
それとも、
他人にしてもらわなければどうにでもならないんでしょうか?
この心持ちというか、物事の捉え方、姿勢によっても随分と違うんじゃないでしょうか。
大なり小なり、
『何か自分にはできることはないんだろうか?』
『自分が少しでも貢献できることはないだろうか?』
そう考える自分でありたいと思います。
人と人とが繋がって、何かしらを生み出しています。
日々、それで暮らしています。
全く、自分が関連しないなんて無いんだろうと思います。
会社や組織やチームのなかで、
他人任せの人ばかりでは、成長はしないでしょう。
自発的に、それぞれが主体的な役割を発揮しようとしたとき、大きな流れになっていくでしょう。
社会や世の中だって繋がっていると、信じています。
この時代に生きるぼくたち一人ひとりの想いやアクションで、変わっていく・進んでいくんだろうと思います。
何か悪いことや納得いかないことがあったときに、
自問自答してみます。
自分のせいなのか?他人のせいなのか?
その2極の線を引いた後、
他人のせいと決めてしまったことでも、
「自分には何かできることはないだろうか?」
そういう思考回路でいたいなと思います。
今日もご覧いただきありがとうございます。
冒頭のイラストは、ゆ|noteさんの作品を使用させていただいています。
ありがとうございます。
<1年前の”今日”の記事★>
一年前も同じような話題ですね!!!(笑)
読み返してみよう。
いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!