見出し画像

地域づくりの『キーパーソン』がこれからについて語り合った!

昨夜、5回シリーズとなった市民カレッジ
『地域づくり実践講座〜ちょっとした工夫とノウハウ~』のついに最終回を迎えました!!

(2週間ごとに、この講座があったので、結構大変でした~!)

地域づくりにおける『キーパーソン』の皆さんが受講されており、
ホントに『ちょっとした工夫やノウハウ』を学び合っていく講座で、
学問的でなくとも、スキルの話であったり、より実践的な話のような、そんなちょっとレベル感の高い講座となったと思います。


第1回目講座

第2回目講座

第3回目講座

第4回目講座


ハウツーの関係の話から、だんだんと現実的な話題に展開していき、
第4回目では、地域の現状の課題について話し合っていただきました。

今回の最終回は、受講された皆さんが、次の地域活動への一歩を踏み出していくための、決意や勇気をもっていくための場と位置付けました。

皆さんに、
『これから実践していきたいこと』を考えていただき、
それぞれが、画用紙に『宣言』にも似た、思いを書き込んでいただきました。

これを皆さんでシェアしていくという流れです。


今回実施した手法については、あまり馴染みが無いかもしれませんね、
『マグネットテーブル』という手法を採用しました。

まず、画用紙に書く(普通の紙でも大丈夫)


それを胸の前に掲げていただいて、会場の中をウロウロ。
最初は、声も出さず、見るだけのような感じで巡っていただきます。
だいたいひと通り見れたかなという頃に、共感する人や、話を聞きたい人のところへ行って、自然発生的に会話をしてもらいます。

出会った人とクロストーク!

この手法のステキなところは、皆さんがトークに参加できることです。
大勢の人数でも、全員が時間いっぱいにトークできるのはとても良いことですよね。

そして何より、共感する人や、類が友を呼んだところが自然と発生してきて、より話が盛り上がっていきます。

時折呼びかけて、何度もシャッフル!
時には、自分の趣向と全然違う人とも話してみましょう!ということで、新鮮な話題テーマにも、触れて感じていただきました。


では、最終段階。
もっと話題を深めてみたい!という仲間を自然に見つけて、腰を据えて話していただきます。

イスに座って、じっくりトーク!

この5回シリーズの講座の最終回にして、最も長い時間をかけてのクロストークです。
自然発生的に、5つのグループに分かれていったのも、とてもステキでした。

それぞれのグループに聞き耳を立てていると、そのグループになっていった『共通項』を感じることもできました。

色んな話題が盛り上がり、展開されておりました。

せっかくなので、最後に全体共有をしました。

全体共有の場面

全体共有の場面では、どんな話題だったか?というものなのですが、
『共通項』や『新しい発見』を感じながらのディスカッションをうながしておりました。
共通項を中心に発表いただきました。

全体シェアで話された各グループの「共通項」などの話題

ぼくが勝手に名付けたチーム名です(笑)

●地域の宝チーム
●安心チーム
●地域のつながりチーム
●地域社会チーム
●想いチーム

の5つが、それぞれの共感するポイントで集まっていただいたんだなぁと納得の話題展開でした。
この講座の『地域づくり』のテーマにぴったりの、地域での大事な要素がそれぞれ汲み取られている内容でした。

『地域の宝チーム』では、
地域の魅力や資源、そこにいる人財などを活かし、「共感」や「共通項」のなかで、もっともっと地域を盛り上げていけないかという話がとてもステキでした。

『安心チーム』では、
地域の中での情報弱者や孤育て・孤立してしまう人がいなくなるように、いかにアプローチするかという話題に。子ども食堂のような、ファミリー食堂を設けて、人が繋がり合うような場づくり支援ができないかという具体的な提案には驚きました。


『地域のつながりチーム』では、
この忙しいの世の中や、コミュニティが希薄になっていく現代において、どうにか、繋がりを創出していくことができないか?楽しい企画をどんどんと実施して、自然に人が繋がっていくまちづくりを目指したいという頼もしい話でした。


『地域社会チーム』では、
地域や社会における現状をしっかりと認識し、噛み砕き、地域や社会の一員である自分たちが、一歩ずつ何ができるかということを話されました。社会を変えていくなんて大きなことも、実は一人ずつ、一歩ずつからのことなんだろうと改めて感じました。


『想いチーム』では、
それぞれ一人ひとりの気持ちや心がけで変わっていくんじゃないかというとても温かな話題展開となりました。「ともに、主体的に」取組んでいくための『協働』の考え方や、声掛けや、人間関係など、大切な要素が、想いからつくられていることを感じました。



皆さんの話を盗み聞いて(笑)
そして、全体シェアで共有していただいて、とっても素敵な、次の一歩が、大きく背中を押されるような会になったと思います。

受講者どうしも連絡先を交換したり、
次なる一歩に同志として励んでいこうと声かけ合ったり、
1年後に成果発表したいとか、とりあえず後日お茶しようとか、
次なる歩みへと気持ちが向いていっているのが、とても嬉しかったです。

『地域づくりのキーパーソン』
これだけ多くの方々が、5回シリーズを受講いただきました。

それぞれの地域でのご活躍。
そして、卒塾生としての横繋がりに励まし合って刺激し合っての、ますますの向上・発展がとても期待されます。


(ぼく個人的にはとても大変なシリーズでしたが)
我ながら、まあまあ有意義な講座になったんじゃないかなぁと思います!!

皆さん、本当にお疲れさまでした。
ありがとうございました。
これからも、お互いに『頑張りましょう!』


今日もご覧いただきありがとうございます。



<1年前の”今日”の記事★>

毎月実施している防災Lab.北九州による『学び合いの会』ですね!
この回は、ぼく的には、とても炸裂した回でしたね!
とても専門性が高く、録画も見直しました!!(笑)
すごいメンバーの集まりです。


<2年前の”今日”の記事★>

これこれ!!(笑)
いまだにこの運動習慣は続けていますよ~!!
チャリ通も始めたし。
なんとか、時間と重力に抗いながら、体形をキープしています!!(笑)


いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!