見出し画像

いらいら母さん誕生③

4人のお母さん

子供は二人は絶対に欲しい!
そう思っていました。理由は私が二人だから
一人っ子はさみしいんだろうなと思っていたから

長男を産んでから2年後次男が誕生
この時に助産師さんから言われたことは
「次男君は放っておいても育つから、長男くん中心で」
授乳やおむつ替え以外は基本ほったらかし。
長男と違ってよく寝るもんだなと思ったものです。

長男4歳、次男2歳のころから段々喧嘩が始まりました。
次男は自分というものがしっかりしていて、お兄ちゃんとは常に対等。
だからこそ、喧嘩になっても一歩も引かない。
イヤイヤ期も相まって、次男の我の強いこと(笑)

私は子供の喧嘩が始まるとイライラするんです。
目の前で喧嘩をされるのがとにかく嫌でした。
「喧嘩をやめなさい」
「お兄ちゃんなんだから…」
「相手の気持ちを考えなさい

過去私が言われた言葉でした。
言われてイヤだったことを言っている自分には全く気付かず
子供の喧嘩を理由や言い分を聞くことなくやめさせていました。

でもね、子供も年齢を重ねていくわけで
私の「こら~」がいつまでも通用しないんです。

車で出かけているときに喧嘩が始めると
「ちょっといい加減にしなさい」
ミラー越しにまず一喝

当然こんなことで喧嘩は終わりません。
運転しながらずっと激怒、罵声を浴びせます。
それでも終わらない喧嘩に私は路肩に車を止めて
後部座席のスライドドアをオープン

「ここで車を降りろー!!!!(大声)」

周りの人の目は気になりません。
周りがなんと思おうと関係ない
ヒステリックにメンタルやばめのお母さんになっていました。

この喧嘩は、だんだん下に引き継がれていくわけでね。
子供が四人もいたら、喧嘩のない日は来ないんじゃないかなと
母になって20年目を迎えた今も思っています。

ただし10年前の私と決定的に違うのは
私が「喧嘩をしてもOK」と思えていること

なぜそんなことがわからなかったのか、これは子供の頃
弟と喧嘩をすれば必ず父に激怒されて喧嘩両成敗とかなんとか
言いながら、姉である私が謝ることになった経験が影響しているようです。

公式LINEにご登録いただくと、
「イライラママ&お菓子のドカ食い手放しワーク」
を無料プレゼント(2024年1月公開予定 まっててね)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?