深夜営業 書店
⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)
皆さんこんばんは
いっぽです。
いつも僕の記事をお読みいただき、
ありがとうございます。
さて今日はね、
最近あった出来事を書いていきます。
去年の夏頃
人生で初めてオールナイトライブに
参加させてもらったんですね。
終電手前の時間からはじまって
始発くらいの時間に終わるという
ライブでして
非常に楽しかったんですけども
その会場がね、
僕その時が初めて行く場所でして
最寄駅に着いた瞬間に
あるお店を見つけてしまったんですね。
そのお店というのが
24時間営業の
本屋さんだったんですよ。
珍しいですよね。
世の中には色んな24時間営業の店がありますけど
大抵が24時間の必要がある業種じゃないですか
逆にコンビニで
都内でも24時間では無い店舗もありますしね
だから、すごい貴重な存在だなと思いまして
ワクワクして
そのオールナイトライブがね
長丁場なので休憩時間があるライブ
だったんですけど
休憩中に
その本屋に行ってみたんですね。
そしたら
その時間無人でして
まず入口のところで
LINEの友達登録をして
入店するシステムだったんですね。
入ったら誰もいなくて
完全に1人もいない書店って
かなり珍しいですから
なんかイケナイ事をしているかのような
独特な高揚感を味わいながら
本を1冊セルフレジで購入して
ライブに戻ったんですね。
これがね、僕にとっては
すごく良い思い出で
思い出ってね
結局こういうものが最後まで
心の中に残っていたりするものだと
思うんですよ。
もちろん学生時代に友達と行った場所とか
家族と旅行に行った記憶とか
彼女とデートに行った場所とか
そういう人と人との思い出も
もちろん大切ですけど
他の人から見たら
一見しょうもない
ちょっとした思い出も良いでしょう
だから、機会があれば
また行きたいなと思いながら
しばらく行けてなかったんですが
僕の今の家から
歩いて50分の場所にも
別の24時間営業の書店が
存在している事を
最近知ったんですね。
歩いて50分てなんやねん
電車がチャリ使えや
って思うかもしれませんが
50分は徒歩圏内なんですよ
僕の中では
この店を僕はお昼
散歩していて見つけたんですが
これは夜中に是非行きたいなと
24時間の書店は
深夜に行ってナンボやなと思って
この前
皆さんが寝静まった時間に
歩いて行ってみたんですね。
そしたらね、
そこ
前の店と同じようにLINEで
友達登録して入るタイプの店で
ドキドキしながら
入店したんですよ。
今日も書店を独り占めだ
この時間に本を買う背徳感をまた味わうぞ
と思いながら
そしたら、
結構狭い店内に
先客が4人いたんですね。
そんな事ありえます?
終電もう無い時間ですよ?
結局一回りして
すぐに帰宅しました
僕は独り占めしたかったんでしょうね。
ではまた明日