リアルフォースマウスを導入!
東プレの代名詞とも言える、
静電容量無接点方式
この素晴らしい技術を利用したマウスを購入しました。
今回はかんたんにご紹介したいと思います。
良いところ
★耐久性が高い
静電容量無接点方式は、チャタリングという減少が起きません。
チャタリングという概念が存在しない構造となっているのです。
何十年も愛用できるので、良いものを長く使いたいという思考の方には
ピッタリのマウスであります。
★静音性が高い
この静音性については、他のマウスに比べて圧倒的に優れています。
気持ちゆっくりクリックすれば、無音でクリックすることができます。
本当に何も音がしないのです。
逆にカチカチという音がしないので、違和感を感じる方も一定数いると考えられます。
※静電容量無接点方式が採用されているボタンは、左右ボタンのみです。
進む戻るボタン、スクロールホイール、DPIスイッチ変更スイッチには、静電容量無接点方式は採用されていません。静音構造になっているのは左右ボタンのみですので、ご注意ください。
★手にフィットする設計
これは、手の大きさによって異なるので一概には言えませんが、一般的な男性の手にはフィットするように設計されていると思います。
手をマウスに置いた瞬間吸い込まれるような感覚になります。
そして、自由にホイール操作、進む戻るボタンを押すことができます。
マウスのサイドには、丁度いいゴム製のグリップが使われており、適度なクッション性もあるので、長時間使用していても手が疲れにくいと思います。
以上が、良いところでした。正直に言えば、あまりいいところの量が少ないです。しかし、私は満足しています。なぜならリアルフォース信者だからです。静電容量無接点方式のあの感触に魅せられたのです。逆に、静電容量無接点方式が好みでない方には、一切おすすめできないマウスでもあります。
それでは次に、残念なところを紹介していきます。
残念なところ
★価格が異常に高い
これは、誰もがぶつかる壁と言えます。このマウスの最大の欠点は、異常と言える価格の高さです。アマゾンの平均価格は約18000円です。
かなり高いです。正直、もっと安く、もっと高性能なマウスは山程あるでしょう。しかし、これはリアルフォース。静電容量無接点方式を採用した唯一無二のマウスなのです。高いので、持っている人は少ないです。
「私はリアルフォースマウスを使ってるぜ!」
という優越感に浸ることができるでしょう。
ちなみに、私は中古で購入しました。結論から言えば、良かったです。
中古で11600円で販売されていました。パッケージと説明書がついていないものでしたが、マウス自体は、新品と変わらないほどきれいでしたので良かったです。約6000円の値引きがされた状態から、私はマイナポイント制度を利用し、実質5000円引きで購入しました。
ですので、私の購入価格は、7000円程になります。この値段なら、お値段以上の品質といえます。アマゾンやフリマサイトなどで中古が時々出品されているので、随時チェックしてみてください。
★静電容量無接点方式が左右ボタンにしか使われていない
初めの方でも紹介しましたが、静電容量無接点方式が採用されているのは、左右ボタンのみです。ですので、進む戻るボタンはクリックすると普通にカチ!という音がします。どうせなら、全部静電容量無接点方式にしてほしかった、というのが本音になります。
★マウスをふるとカラカラする
マウスと、コードの接続部分の作りが甘く、振るとカラカラ音がするときがあります。他の方も同じような現象が起きているので、もともとの製造過程で問題があるかと思われます。ここは、東プレ初のマウスですので、今後に期待したいところです。このカラカラという音も気にしなければ、あまり気にならない程度ですので、そこまで気にする必要はないとも言えます。
★クリック感になれるまで苦労する
一回クリックしたつもりでも、ダブルクリックしていることになってしまうことがあります。これは慣れの問題ですので慣れるまで我慢ということになります。私の場合なれるまで1日ほどかかりました。今は問題なく使えています。
まとめ
リアルフォースマウスは・・・
◯耐久性においては最強のマウス
静電容量無接点方式採用!
良いものを長く使うことができる
静音性抜群!無音クリックが可能に
△価格が高いので手が出しにくい
→中古で安く購入すればOK
静電容量無接点方式は左右ボタンのみ
→進む戻るボタンは普通のスイッチなので静音ではない
クリック感が特殊なのでなれるまでに時間がかかる
いかがでしたか?リアルフォース信者にはおすすめの商品でありますので
ぜひ使ってみてください。私のオススメは、中古商品を購入することです。
このリアルフォースマウスは最近発売されたものですので、中古でも箱がない程度で、マウスはきれいな状態のものが多いと思います。アマゾン、フリマサイト等をうまく活用してみてください!
追記です
完全にこのマウス以外体が受け付けなくなりました。本当に虜になるマウスです。手を据えたときのフィット感が唯一無二のマウスです!