
えべっさんの福を授かる「福笹」に「熊手」で大繁盛
関西圏では、年明けの1月9〜11日までの3日間、商売繁盛のえびす様 (通称 えべっさん)を祀る神社で「十日戎(とおかえびす)」のお祭りが行われる。
昨日、えびす神社の総本社である西宮戎神社に福をもらいに行ってきた。宵えびすながら凄い人出に目を瞠った。
えべっさんといえば、まずは神社から授かる福が詰まる「福笹」。家や店に飾り一年の繁盛を祈る。また、福を掻き寄せる「熊手」などの市がえべっさんに華を添える。
一年の始まりを告げる光景である。賑やかであればあるほど、甲辰歳の一年の繁栄を予感させる。



リポート&写真/ 渡邉雄二
#西宮戎神社 #戎神社総本社 #えべっさん #商売繁盛 #福笹 #福娘 #熊の手 #縁起物露店 #一年の始まり
#尾道 #尾道観光 #尾道千光寺 #尾道観光大使 #仏画曼荼羅アート #佛日寺 #福泉寺 #法楽寺 #渡邉雄二 #ライブインテリジェンスアカデミー
いいなと思ったら応援しよう!
