見出し画像

20210916【247】iori流 お酒のお供

こんにちはioriです!

今日はお酒のお供のお話をしたいと思います。

嗜好によるものが多いかと思われますので偏りがあるかもしれませんがご容赦ください。

僕は夏の暑い時期ぐらいしかビールを飲まないので普段はもっぱら酎ハイを愛飲しています。

お酒を嗜むとなった場合はやはり日本酒ですかね・・・特に精通しているわけでもないのでお店で日本酒を頂く場合はペアリング的な感じで店員さんのおススメに任せています。

日本酒が飲みたくなったときは自然とお魚系のお店に足が向かいます・・・

個人的な見解としては日本酒=焼き魚なんです。

脂ののった魚にいい塩梅の塩加減。

ちょこっとお箸で身をほぐし、口へ運び塩身を味わってから日本酒で喉を潤す。これ瞬間って至福ですよね。

カウンター越しでお店の大将と談話しながら美味しいお酒と肴に舌鼓を打つそろそろこんな余暇の過ごし方が似合う歳にもなってきたのでコロナが空けたら…と思っています。

その他のお酒のお供と言えば・・・

基本的には冷たいものを好みます。

冷奴、枝豆、お刺身、そしてたまにはお蕎麦なども・・・

最近はすっかり自宅呑みが定着していますが、腰を据えてお酒を嗜む時間があることは幸せなことです。


いいなと思ったら応援しよう!