マガジンのカバー画像

日本個別株銘柄研究

7
日本の個別株銘柄を分析する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

2025年の投資方針

1月も半分過ぎてしまったけれど。2024年の投資振り返りを書いたときに2025年の投資方針も見直…

2024年の日本株投資を振り返る その3

前回、前々回の投稿はこちら。 ロームと京王電鉄ワースト5のうち、残りのロームと京王電鉄を…

2024年の日本株投資を振り返る その2

前回はこちら。 (2) サーバーワークス 昨日の記事を駄犬さんに紹介していただいたようで一気…

2024年の日本株投資を振り返る

銘柄別2024年損益ワースト5私の今期投資成績は、約1,200万円を原資として、実現利益+配当金の…

(11/9 追記あり)銘柄分析#1 4917 マンダム③敗戦の弁

まさかの下方修正【決算速報】マンダム、今期経常を12%下方修正 反省 週末に分析記事を書こ…

銘柄分析#1 4917 マンダム②

カタリストその2 政策保有株式前回に続き、マンダムのカタリストを挙げていこう。 今回は、マ…

銘柄分析#1 4917 マンダム①

4917 マンダムは買いか?分析する急に始まりました銘柄分析シリーズ。転職日記を中心に書いてきた私であるが、投資家を名乗る以上、株式投資のコンテンツも作成したい。日本の個別株を中心に取引しているので、まずは日本の銘柄を。第1回は、うーん、マンダムでおなじみ、男性用化粧用品の大手、プライム上場のマンダムさんを取り上げます。 銘柄との出会い 「銘柄に惚れるな」とはいうが、必ずどこかで出会うものである。四季報オンラインで「独占」を検索していてマンダムに出会った。インドネシアの男