物欲と経済の狭間 69
ホムセンでまだ購入していないけれど、テラコッタのスクエアのプランター予約しました。
現在、探しているプランターは、大きめのチューリップ用、と、これから届く予定の薔薇苗用。
チューリップ用にコレ、と思うのはなかなか見つからず。
薔薇用には、コレかなあ、でも高いなあ、と思ったプランターをネットで見つけていた。
見つけてはいたものの、四角いのが欲しくて探してたんですが、コイツ、薔薇の苗木より高いんですよ。
なんか本末転倒、納得いかない。
とはいえ、結局今回予約してしまいました、
はい、薔薇用のプランターを、です。
あれ?チューリップのプランターは?
本当に、早く買わなきゃ、見つけなきゃ、って思っているのは、薔薇じゃなくて、チューリップ用のプランターなのですが。
何だか、忙しない1日で。
また前夜、こたつから出られない星人(廃人)になったのがいけなくて、休みの日曜日、寝坊の上、朝シャワー。
続けて午前中は食材買い出し、
ついでに、ドンドン歌ってるお店で、激安 超快適〈ユニ・チャーム マスク〉 購入。
自分で買うマスクはアイリスオオヤマかユニ・チャームに決めている。
コロナ禍で頑張ってくれた日本企業、応援するんだ。
でも、高いのよ。
応援の心と消費者の心がせめぎ合うわあ。
それが最近、ド⬜︎さんで、会員に一人一箱限定でお安く売ってて。
なるへそ(昭和)と感心したのは、会員に限る、販売で、購入時にバーコード必要。
こうすることで、同一人物が複数回購入することも防ぎ、期間中何度も買いに来ることも防げる。本当に期間内で一人一箱だけ買える仕組み。お上手。会員バーコードの使い方、ド⬜︎さん、お見事です。
マスクお安く購入できてホクホクしているうちに、昼食作ればなんか昼。昼食いただけば、すでに午後。
ババアのこの日の目標は、チューリップの球根を植える。
そのためのプランターを購入する。
プランターに土入れてチューリップ植える、です。
近くのホムセンには、残念なプランターしかなくて。
だから、いよいよ、遠くのホムセンに行くかあ、と、諦めて、遠出を決めた日曜日なのよ。
炬燵よ、引き留めないで。
ババア、春とチューリップのために頑張る。
けど、その前に、 送りたい荷物があって、黒い生き物のところに行く。
受け付けで、コレはちゃんと箱に入れてね、ってもっともな指導を受けて、ちぇ、くっそめんどくさー、って思ったけど、壊れた何だすると黒い生き物会社にもご迷惑よね。わかっているの…ただ自分が横着だってことは。
送る荷物のうち、一つは、先方との関係で、一度は手持ちの袋に簡易的に入れたけれど、これは、やっぱ、ちゃんと箱買わなきゃ、って思い直して、段ボールの箱買って、梱包し直したのだけど、残りの荷物な紙袋発送でいいっかな、って手を抜いたのがいけないのよ。
2時ちょい過ぎに炬燵と泣く泣く別れたあと、そんなこんなで、荷物の発送までに1時間ちょいかかってる。
予定外だよ、おっかさん。
遠くのホムセンに向かい始めたのが3時過ぎ。雨の天候もあって、すでに薄暗かったのが、到着前に夕闇が来て、到着した頃は雨の夜。
なんか、一日が終わるよ。
気になってたテラコッタのスクエアのプランターはこのホムセンのネットで見かけた。
オンラインでは買わせてくれなんだって。
店舗で買えよ、ってあったので、来たよ。
現在のところここんちのプランターがおしゃれさんNo. 1だし、ネットにはなかったけど、店舗に行けば、チューリップ用大きめテラコッタプランターを見つけらるかもしれないじゃないですか、と、考えた。
ついでに件のネットで見つけたババアとして薔薇用に考えてるプランター候補の実物もみたいなー、って思った。
お得意の、見るだけ、ってヤツ。
ババア、画像にサイズが書いてあっても、なんか、大きさがピンとこないのですよ。
見ルダケ、見ルダケ。
ホムセンに到着後、オシャレガーデニングらしきコーナーで小さなテラコッタのプランター見かけたり、日常ガーデニングコーナーでプラスチックプランター見たりした。
けど、ない。大きめのテラコッタのプランターない。
プラなら、いいサイズのがあるのだけど。
でも、なるべくなら、プラスティックのプランターは避けたいなあ。
プラスティックの質感が嫌いだから。
ついでに見に来たネットで見かけたスクエアプランターもない。
雨の中、夜の中、遠路はるばる来たのに。
だから、最後にサービスカウンターで在庫を尋ねてから帰ろうと思ったんだ。
テラコッタの大きめのプランターはありますか?
そうしたら、スタッフが担当者を呼んでくださって、あれこれやりとりがあって、ネットで見たスクエアのテラコッタのプランターについては、取り寄せ可能です、どうしますか?ってなる。
いやあ、ここまできて、買わない選択はないでしょう。
予約しました。3個。
たっかーい、って思って悩んでて、この日はとりあえず実物見聞しようとだけ思っていたプランター、3個。
薔薇苗は3本来ますからね。
でも、気に入らないプランター買うと、いつまでも悔やむ自分だっていうのも知ってるから、仕方ないさあね。
花にお金がかかるのは、花を植えたいのだも、当然だとは思うんだけど、ほんと、以前にも書きましたけど、用度品がばかにならないのが庭造りの悩みっす。
チューリップ球根植える、というこの日の目標、達成ならず。
チューリップ用のプランター、探さねば。