つかれた

今日は仕事に行くつもりが吐き気がして休んだ。
たぶん仕事が嫌になったんだと思う。
その後カフェに行って自分の作業したら治った。

自分のやりたいことは音楽なんだけど、どうも独りよがりのもんばっかだし、仕事も性に合ってるんだけど周りの人とか環境があまり慣れなくてよくない。

完全に甘えなんだろうがそんなんで息苦しさが治るんなら苦労しない。

今日はずっと胸が苦しかった。
仕事違うのやろうかなとか、音楽もっと人と関わるような活動内容にしようかなとか。

大学生の頃はぼっちでずっと考え事してたから、最近はもう思考の壁みたいなのがよく見えるようになって、結局こうだとか、あんま意味ないなとかがすぐにアイデア的なスピードで飛んでくるから、焦燥感にかられるし、虚しいったらありゃしない。


とりあえず仕事違うのやろうとして、自分のやってきたことをまとめてみたからここに残しておく。
僕は生涯、
残す、まとめる、伝える
をやりたいと思ってる。


現在までの個人活動経験
○Logic Proを用いた作詞作曲活動ーinutoto
YouTubeアカウント:https://youtube.com/@inutoto?si=rdSzfqtIVdVCnLrN

ギター、ベース、ボーカル、ドラム打ち込み、キーボード打ち込みが可能です。
動画編集にはFinal Cut Proを用いており、
Elgato Stream Deck、AppleScript ,ショートカットアプリ、automator
のツールを使って、録画・録音後の動画作成、SNS(Youtube,tiktok,soundcloud,instagram)への投稿を完全自動化しています。

○chatGPTを使った豆知識動画の自動生成ーaicos_trivia, aicos_music
YouTubeアカウント:
https://youtube.com/@aicos3661_trivia?si=YNYVtkfzhmkEHPXV
https://youtube.com/@aicos3661_music?si=WggwayE1or-I4pUO

chatGPTへの特定のスクリプトを打ち込み、chatGPTプラグイン上のcap cutを使用。
Elgato Stream Deck、AppleScript ,ショートカットアプリ、automator
を使い、スクリプトの台本作成、動画生成、背景指定、テロップ、テロップの英訳、SNS投稿全て
完全自動化をしています。

○母校の高校に毎週通いボランティアでギターやベース、ボーカルのコーチング
母校の軽音楽部にて毎週土曜日ボランティアでギター、ベース、ボーカル、大会バンドなどに対してのコーチングを行なっております。


会社経験(フリーランス)
○全国モデルコンテストNMC公式にて投稿されている全楽曲のmixing(Logic Pro,Adobe Audition)
YouTubeアカウント:https://youtube.com/@nmc4299?si=CYogWqRghdUI2otG
Pokekaraアプリから趣味としてボーカルを楽しんでいる方々を集客し、ケータイの録音機能から録っていただいたアカペラ音源と、フリーカラオケ音源を元にノイズとり、mixing、masteringを行い全楽曲をYoutubeにアップしておりました。

○漫画アニメーション作成経験(Adobe Premiere Pro, After Effects)
イラストレーターの方と声優志望の方との協力で、全国モデルコンテストNMC公式の宣伝漫画広告アニメーションを作成し、その動画編集の方を担当させていただいておりました。

○地下アイドルのフライヤー作成(Adobe Illustrator)
xアカウント:@idolparty_xiuugh
地下アイドル運営の会社のライブ広告として使われるフライヤーの作成を担当しておりました。

○会社のウェブサイト制作(WordPress、ペライチ、Xserver、ムームードメイン)
https://peraichi.com/landing_pages/view/o69st/
WordPressで作成したWebサイトは閲覧できなくなってしまいました。
サーバー、ドメイン設定からワードプレスのプラグインによるウェブサイト制作の方を全て担当しておりました。ちょっとしたHTML、Javascript挿入によるフッターの充実や特定リダイレクト設定、スラッグ設定によるSEO対策などが可能です。

会社経験(アルバイト、正社員)
○アルバイト経験(能見台イトーヨーカドーにて5年勤務)
衣料雑貨売り場でレジ打ちや接客、商品整理などをしておりました。年齢層の高いお客様層でしたので、会話を混ぜながらの接客を行っておりました。細かい部分ですが、シャツを6秒で1つ畳めるように自分で畳み方を研究したり、同じ場所でなるべく多くの動作をついでで行えるように計算し、圧迫された時間を凌いでおりました。

○会社員経験(エンジニア派遣)
ハードウェアの開発部門へ技術派遣で現在業務をしており、FPGAデバイスに使われるverilogコードの研修を経て今に至ります。
verilogはC言語を元にしたハードウェア専用言語のようなものでして、宣言文や構造文のif文などパターンが限られていたため、エクセルファイルで構造を書けば宣言やファイル管理などを自動で行ってくれる自分用のデバイスを研修期間内で作成しました。

いいなと思ったら応援しよう!