身長より度量でしょ。
謎のタイトルでnoteを始めたものの、
何から書けばいいのか頭を悩ませていましたが
自己紹介がてら、
彼氏がどういう人間かについて
書き綴っていくことにしました。
【私のポリシー】
彼氏の悪口は書かない
今回のテーマは、身長。
世の中はうんざりするほど
身長に敏感です。
ㆍカップルの身長差の黄金比
ㆍシークレットシューズ
ㆍ高身長はステータスという言葉
ㆍ有名人の身長について
ㆍ低身長女子VS高身長女子
ㆍ付き合うなら低身長 などなど
手軽で身近なエンタメとして
好き勝手語られがちですよね。
身長への共通認識なんてものもあったりして
結構、盛り上がります。
"その人"のことをよく知らなくても
身長で評価したり裁いたりすることだって出来ます。
あーあ。
くだらない。
★
さて、タイトルの通り、
彼氏の身長は160cmです。
身長についてとやかく語るのは苦手ですが
"一般男性"として見たときに
やっぱり160cmはとても小さい。
身長が重要視される世界にいる限りは
からかわれたり、
あれこれ言われた過去があるんだろうな
と想像しながらも
私が気になるのはそこではなくて。
大事なのは、
彼自身が自分の身長のことをどう思っていて
どういうマインドでいるのかってこと。
というわけで
彼氏に突撃インタビューしてみました。
(言いたくないかもしれないのに
好奇心を満たすためだけに訊くデリカシーのなさよ)
📞
私「もしもーし」
彼氏『なんやねん。もう寝るんやけど』
※時刻は23時
私「突撃インタビューにきました!」
彼氏『寝る言うてんねん。なんやねん』
私「いま身長についてnoteに書いてるんやけど、
正直、"一般的"に見て160cmって小さいやん?
コンプレックスに感じたことってあるん?」
彼氏『うーん。コンプレックスっていうか、
仕事(建築系)の時に不便に感じるかな。
例えば、足場とかもそうやけど、
なんでもある程度の身長があることを
想定して作られてるから、
どうしても不利やし疲れやすい』
私「なるほど!
じゃあ、プライベートの時とかは?」
彼氏『ごはん食べ終わったあとに、
ごはん食べたいって思うか?』
私「え?おなかいっぱいやからもういらんかも」
彼氏『そういうこと』
私「は?!?どういうこと!?」
彼氏『そもそもプライベートでの高身長の利点って、
かっこよく見えるとか、異性にモテるためやと思うねん。でも、俺は彼女おるやん。だから異性にアピールする必要ないし全く気にならん』
私「えっ」
彼氏『彼女が俺を認めてくれてるんやったら
それでいいやん』
私「きゃーーーー!!!!!」
彼氏『きしょい!!!はよねろ!!』
私「あ、インタビュー受けてくれてありがとう!」
彼氏『おう』
★
実は、
私の身長は175cm
彼氏同様、
こちらもこちらで"規格外"ってわけ。
すれ違いざまに罵られたり
男性と間違えられることはもちろん、
恋が玉砕したことだってあります。
そんな経験があるからこそ、
身長で人を判断する愚かさをよく知っているのです。
160と175
絵に描いたような理想的なシルエットではないけど
お互い"一般的"という枠からはみ出てるからこそ
つまらないことに固執することなく
フラットに付き合えてるんじゃないかな。
★
私たちの共通のマインドとして
"誰もがいつかは白骨化"
というものがあります。
いつかは骨になるんだから
ありのままの自分を受け入れて
毎日をポジティブに生きていこうよ
というわけです。
身長なんてただの器。
神様からこの器を借りてる間は、
ありがたく使わせていただくのが筋でしょう。
いつかは返す日がくるのだから。
これからも、
世の中の"普通"に囚われることなく
私達が私達を"枠"に閉じ込めることなく
のびのびと生きていけたらなと思います。