![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29878863/rectangle_large_type_2_efd58347d108dbf550a8a93bbab698de.jpg?width=1200)
レッスン後のお写真がすばらしすぎてシェア!
おとといは初のマンツーマンオンラインフォトレッスンでした。
受講してくださったムロさん(インスタアカウント@muro_pictures)がレッスン後撮影した写真を贈ってくださって大感動!!
すごくステキなので許可をいただいてアップさせていただきますね(^^)
レッスンでは「犬撮影マニアック・ステキな犬写真を撮る方法」をメインに、いろんな質問に答えさせていただきました。
愛犬のちゃちゃさんがカメラを向けるといい顔をあまりしてくれないというお悩みもあったので、ちゃちゃさんの性格や日々の生活のお話を聞いたりして、彼女がどうしていい顔をしてくれないのか、どんなことを思っているのかから、どうやったらいい表情を引き出せるかをお話しさせていただきました。
「オイオイ、フォトレッスンじゃないんじゃない?ソレって??」
そういうツッコミが聞こえてきそうですが(笑)
写真を撮る技術ってカメラを知ればそんなに難しいことでもないと思うのです。
一番大切であり大変なのは、「モデルさんの表情を引き出す方法」
犬。こども。大人。猫。動物。植物。
種別でも違うし、それぞれの個人個人でも全く違います。
気持ちを見極めて寄り添い引き出せるようになれると、写真は俄然よくなります(^^)
ムロさんは公益社団法人アニマル・ドネーションさんのボランティアカメラマンもなさっていらっしゃるくらいもともと写真がとってもお上手で、ちゃちゃさんともたくさんお話をしてらっしゃるので、気持ち面のおはなしをしただけであっという間にさらにお上手に♡
犬の気持ち話や、犬の魅力を引き出す光のおはなし、レンズのおはなし、カメラの設定のおはなし等々80分じっくりレッスン、レッスン前後でボランティアカメラマン同士いろんな話に花が咲きまくり、気付けば二時間以上たっていました(笑)
ムロさんからとってもありがたく、そしておもしろいご感想もいただきました(^^)
「犬丸さんのオンラインフォトレッスン
受講させていただきました🥰
他のワンちゃんとはすぐに仲良くなれ、撮影の時も笑顔を見せてくれるのに、我が愛犬にカメラを向けるといつも呆れ顔で悩みでした。。
ちょっとしたコミュニケーションのコツを教えてもらっただけなのにいつもと全然表情が違う!
コミュニケーションが良かったせいで
その後もベッタリでちゃちゃからも好き好き〜💕と
日常もさらに仲良くなれました。
これからはみんながカメラマンの時代
そして愛犬の一番可愛い姿を撮影できるのは飼い主なのです♡」
ほんとうに!まさにそうなのです!
たくさんの愛犬家のみなさまやかわいいお子様のいるお母さまに、「かわいい愛犬・我が子の専属名カメラマンになってほしい!」と思っています。
あっという間に成長していく犬たちやお子さんたち。
たくさんの想い出を写真でのこしてほしいなぁと願ってやみません(^^)
オンラインフォトレッスンはいつでも受け付けております(^^)
今サイトをリニュ中ですので、こちら貼り付けておきますね!
内容は皆様それぞれに合わせます。犬だけでなく、お子さんやフードフォト、風景写真や猫写真、何でもご対応させていただきます。
40分・3000円、80分・5000円の2コースです。カメラも問いません。
マンツーマンでもお友達同士とのグループレッスンでもお値段は変わりません。
お申し込みお待ちしております(^^)