マガジンのカバー画像

読書系

21
今まで小説創作用・芸の肥やしのために読んだ・読んでいる・読みたい本についての記事。
運営しているクリエイター

記事一覧

読書(2024/10/16):くら寿司『すしペット』第一部初見実況

犬神工房
4か月前

読書(2024/10/11):古橋秀之『サムライ・レンズマン』初見実況

1.読む前2.プロローグ3.最初の戦い#サムライ・レンズマン その後のエピソードが、この『サム…

犬神工房
4か月前

読書(2024/10/6):荒山徹『神を統べる者』下巻『上宮聖徳法王誕生篇』初見実況

犬神工房
4か月前
1

読書(2024/10/1):荒山徹『神を統べる者』中巻『覚醒ニルヴァーナ篇』初見実況

そりゃあ、

犬神工房
4か月前

読書(2024/9/26):荒山徹『神を統べる者』上巻『厩戸御子倭国追放篇』初見実況

犬神工房
4か月前
3

読書(2024/9/21):荒山徹『神を統べる者』全体の感想

1.これはなんだ?世界各国の歴史を題材にして奇想天外エログロナンセンス娯楽小説を描かせる…

犬神工房
4か月前
5

読書(2024/9/16):半村良『太陽の世界』18巻『選ばれざる者』初見実況

※信託統治王カゲルの新統一再建国は「マール国」といいます。 ※カゲルの住むマール国首都は、統一前三国の一つ、旧「スンガリ国」の聖地にして、カヤンとの決戦地ともなった「テメト・ジャロ」です。

読書(2024/9/11):半村良『太陽の世界』17巻『飛翔する帝国』初見実況

#半村良 #太陽の世界

犬神工房
5か月前
2

読書(2024/9/6):半村良『太陽の世界』16巻『続・交流と紛争』初見実況

※誤り。王子は双子でしたが、攫われたのは双子のうち兄ドワタの方だけです。当然、王宮にとっ…

犬神工房
5か月前
5

読書(2024/9/1):半村良『太陽の世界』15巻『交流と紛争』初見実況

※あちこち誤りがあるので都度コメントを入れていきます。 ※正確にはアム族本拠地ラ・ムーの…

犬神工房
5か月前
1

読書(2024/8/26):半村良『太陽の世界』15-18巻全体の感想

1.半村良『太陽の世界』とは半村良『太陽の世界』15-18巻読了。 『太陽の世界』は、非実在ム…

犬神工房
5か月前
2

読書(2023/11/6):『鍋に弾丸を受けながら』(3)感想

1.酒は毒であり、その上で「今はボク悪いことして楽しんじゃうんだ!」といういたずらっ子みた…

犬神工房
1年前
6

読書(2023/11/1):『鍋に弾丸を受けながら』(2)感想

0.前回の続き1.暗雲と老残青木先生は予備校時代を、治安の悪かった頃の北九州で過ごされてい…

犬神工房
1年前
3

読書(2023/10/26):『鍋に弾丸を受けながら』(1)感想

0.説明漫画原作者・青木潤太朗が 「世界の危険地帯にはなぜかうまいもんがある。落差も激しく20点か5万点くらい。その5万点くらいのものを取材しませんか」 というコンセプトで企画した世界旅行グルメ漫画です。 鍋とか弾丸とかの単語から、イェニチェリ(イスラムスルタン奴隷親衛隊)のことを一瞬連想しますが、そうではないようです。救世軍の社会鍋はさらに関係ないですね。 なお、青木先生は二次元過剰摂取に伴う認識ロックのおかげで誰もが二次元美女にしか見えなくなっているため、作中の登場人物