![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67452779/rectangle_large_type_2_3e34523c22d36e2d06dbcd97585ee000.png?width=1200)
Photo by
hamahouse
整骨院の経営者は考える時間が必要
こんにちは! 院長ブログです。
整骨院・治療院の経営コンサルティング業をやっています。
今回の記事は
整骨院・治療院の経営者さんへ向けて
院の繁盛ぶりに幸せを感じるのは良いけれど、
院の今後を考える時間を設けないと
現状維持は危険ですよ!
と言う事を書いたブログの紹介です。
とても簡単なお話なんですが、
経営には常にアップデートが必要です。
整骨院業界も例外ではありません。
むしろ治療院はここ10年でコンビニと美容院並みに増えてしまいました。
競争激化の中で生き残ってゆくには
他との差別化や独自性を持たないとすぐに潰れてしまいます。
経営者には自分の院のコンセプトや次の戦略を、静かに考える時間が必要です。
そんな今後を考える時間をつくるにはどうしたら良いのか。
時短や省略などコンサル目線で書きました。
整骨院・治療院の経営者さんはご一読下さいませ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○ お知らせ ○
院長ブログでは、首都圏限定で
▶︎治療院や整骨院を開業したい
▶︎売上アップし経営安定したい
と言う方へ向けて
治療院・整骨院向けのコンサルティングを受け付けております。
お悩みの方は是非お任せくださいませ。
↓↓↓
ブログの問合せフォームからご連絡下さいませ。
↓↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
![院長ブログ-intyoo-blog](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63518856/profile_752071d8d486abf99bff8c95d1a179ca.png?width=600&crop=1:1,smart)