2023年9月のお楽しみゲーム
今月はかなりいい感じのインディーゲームがでます!
9/6
Starfield
日本語対応:◯(吹き替えあり)
ジャンル:FPS
ついに出ます!もう何も言うことはありません…
Chants of Sennaar
日本語対応:◯
ジャンル:アドベンチャー/パズル
古代の言語を解読し世界の謎を解き明かすパズルゲーム
カートゥーン調のグラフィックで雰囲気良し
9/8 ミスター・クーのいろいろ
日本語対応:◯
ジャンル:アドベンチャー/ポイント&クリック
手書きで描かれた往年のカートゥーンアニメーションが素晴らしい!!
一度トレーラーを見てほしいな
9/11
Paw Paw Destiny
日本語対応:◯
ジャンル:ダークコメディ/宇宙/犬/猫/毒のあるユーモア
かわいい犬猫が主人公で人々を救う?
タグの通り荒唐無稽な世界観で全容が見えない!
Hauma - A Detective Noir Story
日本語対応:◯
ジャンル:探偵/ビジュアルノベル
コミック的アートスタイルがかっこいいのビジュアルノベル
日本語対応ありがたい🙏
9/14 Galaxy Pass Station
日本語対応:◯
ジャンル:コロニーシム
こういうかわいい感じの経営シムやってみたかったんだ
9/15 Fading Afternoon
日本語対応:◯
ジャンル:アドベンチャー
不良ゲームの皮を被ったロシア文学「The friends of Ringo Ishikawa」を世に送ったロシアの鬼才、yeo氏が手掛ける新作
今作も日本の文化に対する尋常じゃない解像度の高さで描かれる世界に浸れるのかな
9/15 Lies of P
日本語対応:◯
ジャンル:ソウルライク
結局ソウルライクは本家が一番面白わけなのですが、体験版をプレイしたらそれを超えてきそうなクオリティでたまげた!ゲーパス対応
9/20 Party Animals
日本語対応:◯
ジャンル:カジュアル
かわいいGang Beastsだよ
おともだちと一緒にやりたいね
9/28 Fortune's Run
日本語対応:☓
ジャンル:FPF/イマーシブシム
体験版がめちゃくちゃおもしろかったやつ!
イマーシブシム風味のレトロシューターでサイバーパンク的世界観!
やりたい!
9/30 COCOON
日本語対応:◯
ジャンル:アドベンチャー/パズル
LIMBOのリードデザイナーが手掛ける新作
パブリッシャーがAnnapurna Interactiveってだけで一定の面白さは保証されてるよね
9月未定
Felvidek
日本語対応:☓
ジャンル:RPG
クセが強そうなRPGメーカー製のゲーム
ほのかにhylicsの匂いするぞ!
Whale Fall
日本語対応:◯
ジャンル:アドベンチャー
海洋生物を操作するウォーキングシム
シネマティックな演出でチルできそう
9月中はスターフィールドに夢中になってると思いますが、良さそうなゲームも発売されるってことを頭の片隅に置いていただけたらうれしいです
おわり!!