見出し画像

3分で読める!! 仕事の「始め方」には最適解があった??

乙です!ヨコです。
今回は「仕事の「始め方」には最適解があった??」というテーマで役立つ本のエッセンスや実践方法を3分でご紹介します!

<自己紹介>
ビジネス書が大好きでここ4年間毎年100冊以上本を読む本好きです!!その中で特に良かった本のエッセンスや実践方法を紹介しているので、あなたの日々が少しでも良くなるお手伝いが出来たら嬉しいです!

どんな人におすすめか

  • いつも仕事に追われているが、望んだような結果が出せない。。

  • 重要なタスクが何故か夕方まで手付かずな事がままある。。

  • 夜遅くまで仕事に追われており、朝から頭が冴えない。。

自分も上記のような悩みを抱えてました。。特に会議やメール返信などのそこまで重要度の高くない業務ばかりに手をつけてしまい、夜になっても重要なタスクが終わっておらず、先延ばしにしてしまうという事がままありました。。

でも、ある本を読んで悩む事が激減しました。

その本とは「今日がもっと楽しくなる行動最適化大全」です!

著者は「アウトプット大全」や「ストレスフリー超大全」といったベストセラーの著者であり、精神科医でもある樺沢紫苑さんです。樺沢さんの臨床の経験を踏まえ、日々をポジティブに過ごすためのライフハックをまとめたのがこの本になります。

仕事の「始め方」には最適解があった??

この本では朝・昼・夜・仕事・学習 etc…の最適化と章が分かれており、時間や行動に合わせてどんな行動が最適なのかを最新の研究や臨床の知見などと合わせて紹介してくれています。

その中で生活に取り入れると一番効果が高そうだと思ったものが最適な仕事の「始め方」です。この「最適」の定義を一言でまとめると、脳の集中力が最も高い時間を最重要なタスクに割り当てるようにするという事です。

脳は睡眠により記憶や考えを整理する為、朝起きてから2〜3時間が最も集中力が高いとされています。毎日訪れる朝の2〜3時間をどのように過ごしているでしょうか。

スマホをなんとなくみる?テレビで情報番組をなんとなくみているでしょうか?このどちらも避けるべきだと樺沢さんは述べられています。

朝起きたばかりの脳は「綺麗に整頓された机」のような状態であり、自分の仕事や重要なタスクに関係のない情報をインプットしてしまうのは、「整頓された机」に「関係のない書類をぶちまけるようなもの」だそうです。

この「ぶちまけられた」情報を整理するのにさらに脳のリソースが割かれてしまい、集中力が低下してしまうのです。逆に、不必要な情報を入れないようにすると、集中できる時間4〜5時間に伸ばすことも出来るそう。

さらに、意識すべきは集中できる時間に仕事で最重要な事をすること。生産性が高い時間が限られているのだから、重要な事をまずやるいつ何をやるかを変えるだけ仕事で出せる結果も変わってきます。

どうやって生活に取り入れるか

ではこの知識をどう生活に取り入れるかですが、この本を読んで思ったのが「とはいえ、朝の時間作るの厳しくね。。?」でした(笑)朝はいつもバタバタしてしまい時間がなかった為、夜のうちに準備できる事を少しずつ準備するようにしました。

例えば、朝起きてから必ずシャワーを浴びるので、着替えやバスタオルは夜のうちに準備しておく。とか、コーヒーを飲むので、コップやお湯を準備しておく。等々、夜のうちに準備できることはやっておくようにしました。

さらに、頭の中でモヤモヤしているタスクをTodoとして書き出すようにしたのですが、これが特に良さそうです。Todoがあると「このタスクを片付ける為に明日も早めに起きよう!」と起きるモチベーションになるのと、書き出してある事で安心して夜眠ることができます

あとは、朝に書き出してあるタスクに優先順位をつけて上からやっていく。それくらいシンプルになっていると何をやろうかな?と迷うことなく、朝の時間を有効に使えるようになります。

Todoを書き出す事を習慣化するには「歯を磨き終わったら2分間だけTodoを書き出す」という2分以内で終わる最小限の習慣をまず意識するのがおすすめです。

以前、記事で紹介した「ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」に詳しく書いてあるのですが、新しい習慣を身につけるときは「既にある習慣」が終わった後にすぐやるようにし、2分以内で終わる小さい習慣をデザインすると、習慣化できる可能性が飛躍的に上がります

しかも、Todoを書き出してあると「せっかく書き出したのなら活かしたい」と心理的に次の行動を促すきっかけにすることもできます。

まとめ

仕事に関しては朝起きてからの3時間を意識し、一番重要度が高い業務から始める。負荷なく習慣化するには「歯を磨き終わったら2分間だけTodoを書き出す」という習慣を意識すると、かなり取り組みやすくなるのでおすすめ。

最後まで読んでいただきありがとうございました!かなりポイントだけ要約したのですが、実際の本ではもっといろんな考え方やテクニックが紹介されているので、ぜひご興味あれば読んでみてください!

今後も毎週【月・木】に本のエッセンスや実践方法を投稿する予定なので、少しでも面白いと思ったら、フォロー・スキしていただけると励みになります!!

今日がみなさんにとって良い1日になりますように!引き続きよろしくお願いします✨

いいなと思ったら応援しよう!