アレクサンダーテクニークをやっていたらアラフィフの身長が伸びた
アレクサンダーで身長が伸びた
アレクサンダーテクニークと言うのをご存知でしょうか?
演劇に関わる人はもちろん,声楽や演奏家など音楽家に向けた書籍が多く出ているので,音楽に関係する人もご存じかもしれません.
私は1年間芝居のWSを受けていく中で,これらに触れて練習してました.書籍を読んで何となく知ってはいたんですが,やっぱり自分の身体で体験して練習していくと違いました.
先日,毎年受けている定期検診を受けたんですが。何と!身長が3mm伸びていたんです.
あ!何だそれだけと思ったでしょ?
違うの!長年変化なかったのに!150cmの大台に乗れたの!
(これはあくまで「自分の場合は」です.全ての人に効果があることを保証はしてません(笑))
アレクサンダーって誰?
日本アレクサンダーテクニーク協会からお借りしました.
F.M. アレクサンダー (Frederick Matthias Alexander, 1869-1955) はオーストラリアで若い俳優として有望なスタートをしましたが, しばらくすると舞台上で声がかすれたり, 出なくなりました。医者も治療のしようがなく, アレクサンダーは自分で原因の解明にのりだし, 三面鏡の前にたってセリフをしゃべる瞬間の自分自身を観察しはじめました。その結果わかったことは, 「やるぞー」とおもった瞬間に, 首の後ろを縮めていたのです。そのため頭が重たくのしかかり, 声帯に圧迫を加えていました。その反対に, 首がらくになっていて, 頭が前と上へ行き, ふわっと脊椎のうえでバランスをとっていれば, 声がらくに出ます。首の緊張がなければ, わたしたちに生来そなわっている能力を発揮できることがわかりました。彼はこの発見を他の俳優たちにも教えはじめ, 医者の賛同も得て, 1904年にはロンドンにあらわれ, 「ロンドン演劇界の保護者」として知られるようになり, やがて知識人たちにもひろまりました。1930年には教師養成トレーニングをはじめ, 今では世界中で約4000人の教師がいるといわれています。
アレクサンダーテクニークとは?
アレクサンダー・テクニークは, 心身の不必要な緊張に気づき, これをやめていくことを学習します。その手がかりとして頭・首・胴体の関係が重要であることが F.M.アレクサンダーの発見でした。がんばればがんばるほど出来なくなるとか, 緊張をやめようとすればするほど緊張してしまうとか, 頭での考えと体での動きとのあいだには奇妙な関係がありますが, アレクサンダー・テクニークは考えと動きの相互作用をしらべていきますから, たんなるボディ・ワークではないのです。頭と脊椎のあいだのプレッシャーが少なくなれば, アレクサンダーのいう「初源的調整作用」が活性化され, 本来もっている自分の能力が解放されます。首は情報の流通をじゃまする「ネック」でなくなりますから, 頭からの指令が体にとどくのも, 体からの情報が頭にとどくのも, 自由になり, 自分の心身を自由自在に使うことができるようになります。音楽, ダンス, 演劇, スポーツにおけるパフォーマンスが向上し, 人間関係がらくに, 日常生活が快適になり, 病気や痛みが減っていきます。
実際にどうしたのか
とにかく自分の癖を知ることでした.やっては確認し,またやってみる.この繰り返し.そして,それをレッスン中だけでなく,日常でも続けていくように心がけました.
私はこのノウハウを是非とも仲間にも知ってもらいたいと思って,WSを開催することにしたんです.
しかしですよ,何しろ今年のコロナ禍!
本当はリアルに逢って,身体に触れてやるのがいいのですが,そんなわけにもいかず.
そこで,解剖図などを用いて,リアルでやるのと遜色のないように工夫してオンラインで開催したんです.
WSを受講してくれたメンバーの感想
・姿勢については日常生活で、気が抜けている部分、癖になっている部分等があるこ とを何となく分かっているが直す機会がない。こういう機会に、改めて身体の構造の部分から聞けることで、時々意識することが出来るといい。その時々が少しずつ増えると良いとも思う。
・舞台で正しい姿勢をしろと言われるが、ただ背筋を伸ばすのではなく、医学的観点から説明されてとても勉強になった。ただ背筋を伸ばそうとするだけでは、鳩胸のような姿勢になった気がする。
・図が明瞭でよかった。「頭蓋骨は首の先端の骨にカコッと填まっているだけ」が衝撃的だった。頭蓋骨の重みをバランス良く保っているイメージなので、首の付け根、耳の後ろ、鼻の下の三点が縁のお椀に水が入ってこぼれない様にする感覚は分かりやすい。
・下半身の作りについて図を見てイメージをするが、自分の中できちんと理解できていないと感じた。上半身の癖は理解できてきているが、下半身の癖はあまり分かっていないため、下半身の使い方、成り方などもっと深めたいと思う。
とても嬉しい感想!実際に参加者を見ていると,3か月後くらいだったか,画面越しでも変化が見られました!わぁ~い!
**********************************
ライブインタラクション®️コーチの斧研雅子です。
ライブインタラクションは私の敬愛する三輪えり花さんが、英国王立演劇学校(RADA)を教師の通訳をされながら、現場でその指導方法を見聞きされ、通訳した先生方から「あなたもこの学びをどんどんと教えてください」と言われたそうです。
私はその三輪えり花さんに役者として、演出家としてお教えを受けている時に、ライブインタラクションについて学びコーチとなりました。
現在は国際ライブインタラクション研究所の認定コーチです。芝居という私の大好きなアイテムを使って、周りが幸せになれたらいい。そのためにコーチになろうと思ったのです。
------------------------------------------------------------------------------------
国際ライブインタラクション研究所では、ライブインタラクションの基本的なレッスンを、どなたにも体験していただけるよう、無料のPDFレッスンテキストを配布しています。
https://lit.iki-world.com/japan/institute/
また、代表の三輪えり花から7日間の無料メールが受けられるシステムにもなっています。
https://elicamiwa.us10.list-manage.com/subscribe?u=991440b1b066da1ca0957817e&id=c1896d0a5f
--------------------------------------------------------------------------------------
これをご覧になって興味が湧いた方はアクセスしてみてくださいね。