マガジンのカバー画像

インテグレート Diary

44
インテグレートのニュースや、セミナーやイベントのレポート、社員執筆のコラムなどをまとめてお伝えします。
運営しているクリエイター

#経営戦略

10/1(木)開催「関与型消費」に対応するマーケティングイノベーション」セミナーレポート

こんにちは。戦略コンサルティング部の川島です。 先月、「「関与型消費」に対応するマーケティングイノベーション」をテーマとしたセミナーを実施しました。今回はその模様をレポートします。 今回のセミナーは、 ① 新しい消費スタイルである「関与型消費」が広まった背景と今後の展望 ② 企業の「関与型消費」の捉え方と、ビジネスとして成立させるためのポイント という2つパートで構成されており、①を戦略コンサルティング部の川又大二郎が、②を同部の金子岳史がそれぞれご説明しました。 今回の

withコロナ時代の生活者心理② ~ポジティブな「再評価」を勝ち取れる業種とは?~

 こんにちは。  インテグレートにて生活者起点で事業戦略を考えるというテーマに取り組んでいる金子と申します。  前回、当Noteにて「あらゆる業種が生活者の『再評価』に直面する」と書かせていただきましたが、それから約1カ月を経て、生活者からポジティブな「再評価」から新しい事業価値を見出した企業も徐々に出てきました。 我々も企業様とお話しするなか、6月以降はそれまでの事業継続的なテーマから、どう環境変化に対応し新しい価値を創ってゆくかという前向きなテーマでの議論が増えてきてい

7/28(火)・8/7(金)開催「コロナ禍で生活者の意識はどう変わり、企業はどう対応すべきか?」セミナーレポート(後編)

こんにちは。戦略コンサルティング部の北島です。 前回に引き続き、「withコロナ時代の生活者心理~ポジティブな「再評価」を勝ち取れる業種とは?~」のレポートをお伝えします。 今回の後編では、コロナによって変化した生活者意識に企業がどのように対応していくべきかについて、報告していきます。 意識変化のドライバーを見いだすことが企業のトランスフォーメーションの嚆矢に コロナ禍がもたらした生活者の意識・態度の変容は、消費行動にどのような影響を与えているのでしょうか。調査結果報告に

7/28(火)・8/7(金)開催「コロナ禍で生活者の意識はどう変わり、企業はどう対応すべきか?」セミナーレポート(前編)

こんにちは。戦略コンサルティング部の北島です。 今回は、株式会社イードと共催で、7月28日と8月7日の2回にわたり、「withコロナ時代の生活者心理~ポジティブな「再評価」を勝ち取れる業種とは?~」をテーマとしたセミナーを開催しましたので、セミナーの模様を2回に分けてレポートします。 全国2000人を対象にした定量調査でBefore/Afterコロナの意識変化を探る 株式会社イードは西新宿を本社とし、Webや雑誌等のメディア運営とリサーチを中心とする事業会社です。今回の共催

withコロナ時代の生活者心理 ~”ニューノーマル”の到来で「再評価」の流れに晒される商品・サービス~

はじめまして。 インテグレートにて生活者起点で事業戦略を考えるというテーマに取り組んでいる、戦略コンサルティング部の金子と申します。 新型コロナウイルスの広まりから4か月以上が経ち、当初起こっていた「いかに企業・事業を守ってゆくか」という議論から、「新型コロナウイルスによる社会・生活の変化を見据え、企業・事業を今後どのように変えてゆくのか」という議論に移りつつあります。 我々も「生活者起点」でwithコロナ時代に、企業・企業を取り巻く環境がどう変わるのか考えてみたいと思いま