見出し画像

【Day18 Fremantle④】ロットネスタルジック

18日目。

この日は一日、
Rottnest Island観光。

朝7時発のフェリーに乗って、
いざRottnest島へ。

夜明け前のハーバー

ちなみにFremantleから乗ると、
パースから行くより費用を抑えられる。

確か往復55ドルくらい。(入島料含む)

フェリーからのサンライズ鑑賞

到着後は、
予約していたレンタサイクルを取りに行く。

Rottnest島は自家用車で観光ができないので、

レンタサイクルをするか、
島を周遊しているバスを使うか

の二択になる。

自転車は1日レンタルで30ドル。

漕ぎやすい自転車でした。


島全体を1周すると22kmで、
その他にも短めのサイクリングコースがある。

今回は時間もたっぷりあるので、
22kmコースを回った。


8月かつ天気も曇りだったので、

涼しくてサイクリング日和。

サイクリングコースの途中にいくつも
view pointがあり、

そこで自転車を降りて景色を見て、
また次のview pointに向かう。

この繰り返し。

綺麗。

とりあえず海が綺麗。

夏なら泳いでた。

道のりは起伏が多く結構疲れる。

学生時代、
6年間毎日片道40分自転車漕いで
登校していた時を思い出す。

こんな感じの道がずっと続く

ギアチェンジをする感覚、

上り坂での立ち漕ぎ、

夏色を口ずさむ下り坂、

外れたチェーンを戻すのに
手が真っ黒になる感じ、

非常にノスタルジック。


途中ビーチでのんびりした時間も含めて、

なんだかんだ1周3時間以上かかった。

砂浜も綺麗。


でもその価値はある。
(お尻への負担は覚悟)

サイクルコースを回り切った時点で、
13時。

帰りのフェリーが16時なので、
まだまだ時間はある。

ということで、
Rottnest島名物のクォッカさんと
戯れタイム。

人懐っこいと聞いていたが、

どっちかって言うと人間を怖がってない。

人間というより食べ物に
近づいてきてる。

顔と手がかわいい。


そして自撮りは結構難しい。

つづく。

ピンクの鳥

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集