不登校のがいい日になった。

中学一年生から反抗期が始まった長男君。

学校の時間になると動かなくなりました。

何があったというわけでもなく、

塾も学校も面倒くさい。

もちろんべんきょも!で、

なんとかかんとか高校生になれたけど、まだまだ続くよ。。。

昨日もこちらも慣れっこになってきて、雰囲気でわかるので、朝の態度から今日無理かなぁ~って様子を見てたんだけど、やっぱり休んだ。。。

休むことに否定はしないけど、やっぱり気持ち的には留年はよぎる。。。

ってことで、

明らかにしんどそうでもなく、連日のゲームでのお疲れという事で、

『はたらかざる者食うべからず!』

お弁当を作ったのもあって、

母の日もあったので(笑)

『唐揚げの用意してあるから晩ご飯作ってね!』と仕事に出る前に言うておきました。

これが完全に反抗期なら作らなかったかな?

『わかった!どうやって作るの?』って聞いてきたので、

スマホを持っているのでググって!ってと言って仕事に行きました。

帰ってきたら、肉がなくなっていたのでどこ行ったかな?と思ったら、ちゃんと漬け込んでありました。

そして、そろそろ揚げてね~!

って声を掛けたら、揚げだした!

もうノータッチ!

油と火加減だけ説明して、その日は疲れていたのもあって横にならしてもらった。

そしたらちゃ~~~んと揚がってた!

ありがとう~~!

助かったよ~~~!!

やればできる!

休む日があってもいい!

でも、ゲームしていい日じゃない!

一日の中で家族のために使う時間があっていいじゃない!

休みの日はいい日になりました!


いいなと思ったら応援しよう!